※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ⑅◡̈*
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんに哺乳瓶でミルクを飲ませる練習をするため、どれくらいの量が適切か悩んでいます。保育園からの要望で、明日から日中のミルクに切り替えたいです。

10ヶ月のママさん、離乳食の後のミルクはどれくらいあげていますか??

4月から保育園に入園が決まっていて
入園説明会に行ったら哺乳瓶でミルクを飲めるようにしてほしいと言われました。

明日から日中の母乳をミルクにして哺乳瓶の練習をしたいんですが、どれくらいあげたらいいのかわかりません…(´;ω;`)

コメント

れいあママ

目安ですが、離乳食後は100ぐらい与えれば大丈夫だと思います(^ ^)

  • ぽむ⑅◡̈*

    ぽむ⑅◡̈*

    100くらいですね!
    ありがとうございます(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

    • 3月5日
ちゃんえみまま

私娘が10ヶ月のときから保育園に預けてますが、哺乳瓶の練習なんてさせませんでしたよ!保育園側からはそう言われましたけど(笑)
だってこれから離乳食すすめて、離乳つまり乳離れさせなきゃいけないのに、なんで新たな別パターンの乳練習させなあかんのじゃと思いやりませんでした!でもそのかわりコップの練習はさせました!今後絶対覚えさせたほうがいいスキルですし!保育士さんからしたら迷惑かもしれませんけど(;´_ゝ`)
ひとつの案として提案してみましたー🎵

  • ぽむ⑅◡̈*

    ぽむ⑅◡̈*

    言われてみれば確かにそうですよね(´;ω;`)

    保育園ではミルクはコップで飲んでいたんですか??

    • 3月5日
  • ちゃんえみまま

    ちゃんえみまま

    哺乳瓶使わずコップでした!そして保育園いれたら離乳食もめっちゃ食べるようになったし昼間のミルクなんてすぐいらなくなりますよ!(*´ω`*)大丈夫!子供の適応力ははんぱないです!

    • 3月5日