※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

家事と赤ちゃんのお世話で焦ります。やり方が間違っているか心配です。どうしたらいいでしょうか?

皆さんどうやって家事してますか😣?

赤ちゃんが寝ない、でも洗濯やご飯の準備しなきゃ!でもギャンギャン泣いてる😭💦

泣き止んで料理して、また泣いてるけどきりのいいところまでやってだっこしてあやして。また料理してまた泣いてきりのいいところまでやってだっこしてあやして。の繰り返しでやってます。
このやり方間違ってますかね😭?

どうしたらいいのかわからなくて焦ります💦💦💦

コメント

か

そういったやらないといけないことがあるときは、おしゃぶりさせてます^_^

  • ☆

    おしゃぶりは使うのためらってます😭

    • 5月2日
  • か

    そうなのですね!
    でしたら、赤ちゃんは泣くことが、普通なのでそのまま泣かせてます〜😹

    • 5月2日
  • ☆

    そうだよね😁
    すこしくらい泣かせときます😁💦

    • 5月2日
deleted user

間違いとかないと思います。
私もおんぶできる月齢になるまでそんな感じでした。
毎日おつかれさまです。

  • ☆

    こんな感じで安心しました😊

    西川さんもお疲れ様です!

    • 5月2日
ホワイトピーチ

お母さん大好きなんですね☺️
でもお母さんは大変ですよね💦

バウンサーでユラユラもダメそうですかね?4ヶ月になれば
おんぶして家事できるけど
2ヶ月は無理ですもんね…😭💦

  • ☆

    その言葉で救われました🤣
    私も息子大好きです🤣

    バウンサー昨日購入して、乗せたら泣きました😂

    • 5月2日
  • ホワイトピーチ

    ホワイトピーチ

    最初は泣くかと‼️💦
    それでも声かけしながらユラユラ~ですよ!根気強く🙋❤️
    少しくらい泣かせても全然大丈夫ですよ!

    • 5月2日
  • ☆

    そうですか!
    やってます。やってます。!
    慣れてもらいます😁

    • 5月2日
  • ホワイトピーチ

    ホワイトピーチ

    そして
    抱っこ紐
    やり方間違っていなければ
    足が広がっても痛くないですよ!😊
    むしろお母さんとぴったりくっついて
    いい気持ち~ですよ❤️

    • 5月2日
  • ☆

    抱っこ紐むずかしいですよね😂
    練習します😂私もぴったりしたいです😍

    • 5月2日
ふゆ

お行儀悪いですが、真横にバウンサー置いて足で揺らしながらちゃっとやってました😂😂笑

  • ☆

    昨日購入して、乗せたら泣きました😂

    • 5月2日
あーちゃん

私もそんな感じです💦

ミルク、オムツが大丈夫で、ギャン泣きってほど泣いてない時は泣かせたまま家事したりしています😅そしたらしばらくしたら寝てたりします。もちろん、なかなか泣き止みそうにない時はあやします!

  • ☆

    同じで安心しました😣
    子育ての大変さ、お母さんのすごさ実感してます😂

    • 5月2日
ママリ

やり方は人それぞれであり、正しいやり方なんてないですよ!
私はどうしてたかな…もう4年も前なので忘れましたが適当にやってましたよ。どうしてもやらないといけないときは抱っこヒモに入れながらやってた気もします〜

  • ☆

    首座ったら抱っこ紐試してみます✨

    • 5月2日
たっくん

しなきゃ!を無くしましょう!
今しなきゃ死ぬ訳では無いので、寝てる好きに作り置きしたり、旦那さんが帰ってきて見てくれてるうちに洗濯回したり、それでいいと思います😌

私はその時期全く家事してなかったですよ!(笑)

  • ☆

    なんかとても救われる言葉ありがとうございます😭
    しなきゃ!を無くす。
    救われました😭💦

    • 5月2日
ママリ

首が据わってなくても大丈夫な抱っこひもありますか?
私はどうしてもの時は抱っこひもが多かったです!
ご飯や掃除は慣れるまでは基本日中はしませんでした!
自分のご飯はパンかお茶漬けかTKGかみたいな(笑)

自分が食べてるときはハイローチェアに乗せて足でユラユラさせてましたよ!
慣れるまでは無理しないのが一番です!
だんだん自分のやり方が見つかると思いますよ!
焦らずゆっくりできる限りのことをやれば大丈夫です😄✨

私は 出来ないことはしない! をモットーにここまで過ごしてきました😁💡(笑)

  • ☆

    抱っこ紐ありますが、この前やってみたら足か広がって痛そうで💦

    明日スリングの抱っこ紐届きます😁!
    それで試してみます✨

    • 5月2日
ままり

その時期、私はレトルトや冷凍食品ばかりで料理なんてしてなかったです😅

洗濯は抱っこひも装着してやってました☺️

赤ちゃんのお世話だけでも大変なんですから、家事はできるだけ手を抜くことをオススメします😋

  • ☆

    冷凍やレトルト!なるほど!
    ちょっとしか出ない母乳の為にちゃんとしたの食べなきゃと思って、でもなかなか作れなくて💦
    たまにはレトルトもいいですね😁

    • 5月2日