
朝起きてご飯を食べさせた後、吐き戻しで心配し病院へ。インフルエンザの子供が多く、感染心配。寝ていることが心配で、感染してしまうか不安。
今朝7時に起きてまた8時に寝て12時ご飯の為起こしたのですが、常に眠たい感じでした。水分も全然取ってなかったので麦茶を与えご飯をあげてたのですが、急に吐き戻してしまい、その後も眠たそうに横になってたので心配で病院に行きました。インフルエンザも流行ってるので行きたくなかったのですが心配だったので行くと胃腸風邪でもないし様子見でと言われました。今も寝ています。ただ眠たいのか体調悪いのか心配で...そして待合室がほとんどインフルエンザの子供ばかりでそれもマスクをさせない親もちらほら見えました。待合室も一緒というのがまず辛かったのと...やはりインフルエンザに感染してしまいますかね?様子見なら行かなかったら良かったと自分を責めてばかりいます。ずっと寝てて心配になります。1日ずっと寝てた事ありますか?そしてやはりインフルエンザに感染してしまいますかね?
- hak
コメント

にゃんちゅう。
何歳の子ですか?!おしっこは出てますか?
脱水が気になります(;ω;)
感染したかどうかは分かりませんが。病院ではマスクをされていましたか?

にゃんちゅう。
唇がかさかさしたり、おしっこが濃くなっていたら水分が少ないので飲ませてあげてくださいね。
hakさんもお子さんも悪くないですよ。心配なら病院行きますし。
眠たいだけかなぁ??
-
hak
今のところカサカサもなくおしっこも濃くないので大丈夫かなとは思ってるのですが...
そう言って頂けてありがとうございます。
本当にインフルエンザの疑いあるって言ってる方がなぜマスクをしないのかと思ってしまいました。小学生の子だったので特に...
今さっき起こしてご飯も食べて今はじっと座ってます(´;ω;`)
インフルエンザ怖いですね...- 3月5日
hak
1歳の子供です。おしっこも出てます!
脱水も気になってました!
でも病院でも何も言われずでした。
子供は1歳でかなりマスクを嫌がる為
出来ませんでした。
私もマスクをしすぎて耳が切れていて
痛くて出来ませんでした。
こんな自分にも深く反省してます。