
コメント

ありんこ
無痛分娩でしたが全く麻酔効かず24時間苦しみました😫😫w
最終的に普通分娩にすればまだ早かったと言われました(笑)

バブママ
二回も!!怖いですね…
色々と考えたら無痛分娩でも不安ばっかりです😭

︎☺︎DANNY☺︎
1人目は麻酔は効きましたがなかなか出てこなくて吸引分娩になって結局痛かったです🤷🏻♀️
2人目は麻酔が効ききる前に出てきてしまったので股の痛みは経験しました!(笑)
でも無痛にしなかったらその何倍も痛かったと思うので無痛にしてよかったと思います(*´-`)
3人目も無痛の予定です😌
-
バブママ
経産婦さんは陣痛の進みが早いっていいますもんね。股の痛みも怖いですね。。
でも効いて良かったですね!!!- 5月2日

ゆさき
陣痛の痛みはほとんどなかったです😄
呑気にDVD見てました(笑)
ずっと同じ態勢で横になってたせいか、片足だけしびれが強くなって痛かったです😫💦
-
バブママ
痺れは産後無くなりましたか???
DVD観てリラックス出来るくらいなら無痛分娩した意味ありますよね!!✨- 5月2日
-
ゆさき
産後、気付いたらしびれも痛みもなくなってました✨
無痛分娩で良かったと思ってます😄
バブママさんも無事に出産出来ますように💕- 5月2日
-
バブママ
しびれもとれて良かったですね👍
有難うございます🥰
ゆさきさんも育児頑張って下さい!!- 5月2日

ナナコ
一人目と比べて、(麻酔が効きにくいタイプですが)六割引位の痛みで済みました。会陰切開もせず産めました
(1人目は切りました)
産後の体の疲れも段違いに楽でした。
三人目も無痛の予定です♪
-
バブママ
産後の回復はやっぱり無痛分娩だと違うんですね!!
妊娠中に会陰マッサージはされていたんですか??- 5月2日
-
ナナコ
マッサージしませんでした。
1人目の先生はせっかちさん?で、分娩台に上がって2回目のイキミで出なかったら速攻切られました(笑)
同時期出産の人も軒並み切られてました💦
切る切らないは先生の方針が強く出るみたいですよ~- 5月2日
-
バブママ
予防として切るのが好きな先生だったんですね!笑
たまにマッサージしてるんですが、いまいちやり方がわからなくて自己流なんで意味ないかも。と最近思い始めました。笑- 5月2日

退会ユーザー
元麻酔科の先生のもと、無痛にしました!
普通にツライ陣痛は来ましたが、麻酔が効いてからはご飯食べたりウトウトしたりリラックスできましたよ(^^)
ただ足がしびれたり感覚がなくなったりで動かさなかったのでそこは不自由でした。
-
バブママ
元麻酔科の先生なら安心できますね!
ウトウトって凄い!そこで体力温存できますね!リラックスできて無事出産されて良かったです!- 5月3日

かのん
無痛分娩でしたが子宮口4センチまで我慢させられ、(初産のため)そのあたりで既に限界の痛みでした😭
麻酔の注射が入ったら数分で効き、感動しましたよ🥺あまりに痛かったので😂
無痛じゃなかったらどうなってたんだろー😰と思うと恐ろしいです💦
ちなみに、途中で少し麻酔がきれて痛み出しましたが言えば追加してもらえるので麻酔してからは余裕でした。
私は無痛分娩じゃなきゃ次も産みません。笑笑

バブママ
子宮口がある程度開くまで麻酔はやらないんですね。私の病院もそうみたいです。
それまで耐えれる自信がないです……
分娩って人によって本当色々なケースがあるんですね。。貴重な体験談ありがとうございます😊
バブママ
え!そーだったんですね。お疲れ様でした。どうして効かなかったんですかね。
麻酔科の先生が麻酔を入れてくれたんですか?
ありんこ
元々麻酔が効きにくい
体質でもありました😢
私の病院では主治医の先生が
麻酔してくれましたよ!
ちなみに効かずに2回も
管通ししました(;_;)