
子どもが1週間前から発熱と鼻水が続いています。微熱が続いており、内服薬を飲んでも鼻水が止まりません。様子は良好ですが、小児科受診した方がいいか悩んでいます。風邪の治りは遅いものでしょうか。
子どもが1週間前より発熱しており、その前から鼻水がひどくなってました。
発熱自体はは1日で終わりましたが、それからなんとなく微熱が続いているように感じています。かかりつけ医からは内服薬を処方されて飲みきりましたが、鼻水は止まりません。
食事も水分もちゃんと取れています。睡眠も普段通りに取れています。機嫌もそこまで悪いとは思いません。
治りかけているのか、それともゴールデンウィーク明けにまた小児科受診したほうがいいのか迷ってます。
そもそも、子供の風邪って治りは遅く感じるものなのでしょうか…
- のぞみーぬ(6歳)
コメント

m.
保育園に行き始めてからしょっちゅう熱出したり鼻風邪になったりしていますが、薬飲んでも1週間で鼻水治ったことないですね〜🤔
10~14日くらい鼻水治らないかなと思っていた方がいいかもしれません!!
早く治してあげたいならこまめに鼻水吸引すると早く治りますよ✨
鼻水以外元気ならGW明け耳鼻科に行ってみるのがいいと思います!!
のぞみーぬ
回答ありがとうございます!
以外と長引くものなんですね…
経過を見ていこうと思います😊