
義母が毎週おもちゃを買ってきてくれるけど、うちはスペースがないし、息子も保育園にいるので困っています。産休前に処分したいけど、今回のおもちゃはうるさいのでストレスです。おもちゃはいらないので、義理実家に置いてほしいです。
また義母がおもちゃを買ってきてくれて、本当にありがたいけど、毎週毎週いらない😭
誕生日とかクリスマスだけでいいのに、毎週毎週小さなおもちゃから大きいものまで、買ってくれるのはいいけど、うちはアパートだし、息子は日中保育園だし、何より私がおもちゃを買い与えたくないから、無駄な物ばかり増えてく😭
もうすぐ産休だから、旦那にバレないように細々したおもちゃは処分するけど、今回のおもちゃはモーター音がうるさくて、ストレスだわ😭
取り上げると、泣きわめかれるし💦
もう、おもちゃいらない!買うなら義理実家に置いといてくれ😭
- まみ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
おもちゃ溜まるの嫌ですよね🤣
私もいやで、おもちゃはもういりません🙆♀️って言いました✩.*˚

ままり
新しいおもちゃ羨ましいです😫
なん年前の?っていうくらい古いやぶれたぬいぐるみ、100均のひよこなどなど、嫌なものばかり渡されます😫😫
ほんとにいらないものばかり渡されても邪魔ですよね…うちも旦那にバレないように隠してます笑
「うちにはもう置くところないので〜こちらに来た時に遊ばせてもらっていいですか?!」って言ってみてはどうですか??😳
-
まみ
回答ありがとうございます😊何年前の?ってのは、本当に嫌ですね💦迷惑です😂私も、本当にありがたいって思ってるんですが、このまま何でも買い与えてると、ババに言えば何でも買ってもらえると息子が思うのも嫌ですし、あれ買って!これ買って!ってなるのも嫌なんです😓そう伝えて見ます😊- 5月2日

5人のmama(29)
ウチもそうです……
なので、もらった古いヤツから順に
メルカリで売ってます。
ウチは旦那がオモチャ邪魔だから
捨てろ捨てろうるさいので
義母が買ってきた物だから
私は捨てられない
もし捨てるなら売っていい?
って聞いたら
勝手に買ってきてるんだから
捨てても売っても何でもいいよ。
っと了解もらって売ってます(笑)
モーター音とか音鳴るの
本当にうるさいから
音出る部分はマスキングテープで埋めてます(笑)
-
まみ
回答ありがとうございます😊旦那さん公認なら、処分しやすいですね!😋うちは、私が処分しようとすると、面白くないので、こっそり処分するつもりです😓- 5月2日
まみ
回答ありがとうございます😊私も旦那に伝えてもらおうと思います😭本当に、もういらないです😓