※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

いろはすの水はその日のうちに使い切る必要がありますか?

ミルク調乳の水についてです。

今までミルクを作った後にボウルに入れた水の中に哺乳瓶を入れて冷やしていました。
ですが飲む量も増えて冷えるのに時間がかかり、娘も大泣きなので水を使う事にしました。

いろはすの水が調乳にも使えるとあったので、いろはすを使うつもりです。
やはり封を開けた物はその日の内に使いきらなければいけないのでしょうか?

コメント

よし

ペットボトルですよね?
私はウォーターサーバー契約するまで、色ハスの500使ってました😌
3日以内くらいに使い切るようにしてましたよ!

  • さくら

    さくら

    ペットです!
    ありがとうございます☺

    • 5月2日
ヨッキ

うちは、アルプスの天然水(2l)を使っています。
注ぎ口を清潔に保ち、残ったら冷蔵庫で冷やし、なるべく早くに使い切るように心がけています。

その日の内に使いきらなくても大丈夫だと思いますよ◎

  • さくら

    さくら

    そうなのですね!
    ありがとうございます☺

    • 5月2日
ぺんちゃん

いろはすと、奥大山の水(サントリーで産地とミネラル成分確認してから)で調乳してました!
2Lのペットボトルは冷蔵庫で保管。
外出時は500をその日のうちに使ってました。余ったら大人が飲む感じで😊

  • さくら

    さくら

    余ったら大人が飲めばいいですもんね。
    ありがとうございます!

    • 5月2日