※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群で入院し、予定日通りに出産した方の体験談を知りたいです。

妊娠高血圧症候群で入院して、予定日通りに出産する事ができた方いますか?
陣痛がきたり、母体や赤ちゃんの安全のため予定日より早く産んだ。という話は聞いても、予定日通りに産んだよーという話しを聞いた事がないので…

コメント

❥ りった

妊娠高血圧症候群でした。
12月25日に出産しましたが予定日は1月4日でした。
妊娠初期から140/70ぐらいで
ずっと高めで出産間近でも下がることがありませんでした😭

正産期入ってからの検診で
上が160超えの下は100手前でした。
その時に誘発分娩とゆうのを知って
赤ちゃんも推定3000g超えてたし
このままだと母体が危ないってことで
早めに出す事が一番の安全だと言われ
誘発分娩しました( ¨̮ )

deleted user

話は少しズレますが、予定日はあくまでもこの辺りだよ~の予定日なので、割合的に予定日に産まれる赤ちゃんは1割も居ないと聞きました。
それよりは37週正産期に入ったら毎日予定日!と思った方が良いみたいですよ。

私は36週あたりから150~160をうようよしていましたが、37週0日で一気に180まで上がり視界がボケ始めたので、バタバタと帝王切開になりました。

なおたん*✧︎

私のことではありませんが母が私を産んだ時高血圧でかつ、巨大児でした。
4キロ超えてました。その当時は体重の推測もかなりあやふやだったらしく3.2キロと言われてたのに産まれたら4キロでした(笑)

身長は61センチもあったそうでそこの病院では巨大児第5位です。(笑)

ちなみに私の場合は予定日10日超過の出産です!吸引分娩だったそうです。
早めに産んでません(笑)自然に待ってたのですが私の頭が大きすぎて吸引になったと聞いてます。
胎盤だけで1キロあったそうです。
巨大児は遺伝すると聞いたのでわたしは早く産むの希望ですね・゚・(P'д`q。)・゚・
8月出産ですが7月で希望出してますバースプランでは…

ママリ

まとめ返信ですみません。

あくまで予定で、絶対この日に産まれる!という事ではないのは分かっているのですが、予定日が4月2日なのでちょっと気になってしまって😅

コメントありがとうございました!