
陣痛のタイミングで病院に電話したが、適切な対応がなくイライラ。痛みの強さや間隔に関しても適切な指示がなく、不安を感じる。病院の対応に疑問を持っている。
陣痛、どの程度で病院行ったらいいかわからず病院に電話したんですが、ハッキリときてくださいとも言わず、もう少しこうなったらまた電話ください!とかも言わず、腹が立ちます。
1人目の促進剤激痛12時間コースからしたらハナクソみたいな痛みなんですけど、あの痛みになってからじゃちょっと遅いので〜もう少し早くきてもらわないと〜とか言われるし、ふつうに痛みに耐えられちゃうのが7分8分間隔ぐらいです。
もう少し強くなったら電話くださいって言われて、もう少し痛み強くなったから電話しても同じ感じで対応。ん〜そうですか〜そうですか〜しか言わん
超えも小さくて聞き取りにくいし余計イラつく…夜中だからか?
最後には、こちらはいつでも準備できてるので安心してくださいね!みたいなこと言ってくるけど、知ってるし!だからいつ行けばいいのかを聞いてるのに!!病院ってこんなもんなのか?
- はじめてのママリン🔰(6歳, 8歳)
コメント

いちご
ふたつも命かかってるんだからはっきりしてほしいですね!!😡準備できてるので安心してくださいって言われてるのであればもう向かっちゃった方が安心じゃないですか?😅

おと
わたしも、逆にどうします?って言われて、いやこっちのセリフ!!ってなりました。笑
イライラして行きます!!って向かいましたよ笑
-
はじめてのママリン🔰
同じ!笑笑
行って帰されました?まだまだでした?- 5月2日
-
おと
行ったら陣痛遠のいて帰りました笑
その時も、どうする?入院する?まぁでもお金かかるよ?って言われて帰りました笑
つぎはもう絶対今日産まれる!立てない!ってくらいで電話していきました😂- 5月2日
-
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます!やっぱり帰されますよね!!!笑笑
- 5月2日

あー
私もふたり目のとき、いつ行けばいいかわからなくて、病院に電話してもハッキリしなくて、家で痛み我慢してました( ´△`)
で、いざ病院言ったら8センチで、それから30分で産まれましたよ😂💦
ふたり目だと進みが早いみたいなので、もう行っちゃってもいいかもしれないですよ👍
-
はじめてのママリン🔰
ですよね!!!もー!って感じです!次電話の時行ってもいいですか?って聞いてみます!
- 5月2日
はじめてのママリン🔰
行ってもいいですか!?って聞くと、どうぞって事ですよね
次電話の時言ってみますわ!
いちご
主さんと赤ちゃんが無事にお産を終えられますように☺️
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます😊
どうせなら1日に産みたかったー笑
いちご
5月2日で、
ニコニコの赤ちゃんが
生まれますよ!!!
(無理やり笑)
はじめてのママリン🔰
強引!!笑笑🤣