※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴちゃん。
妊活

卵管造影後の妊娠チャンス期間について知りたいです。検査後2周期くらいは可能性が高まるでしょうか?排卵日周辺に出掛けるため、チャンスを逃すかもしれません。詳しい方、教えてください。

卵管造影後は妊娠しやすいと聞いたのですが、それってやはりその月だけがチャンス期間なのでしょうか??

それとも検査後2周期くらいは可能性高まるものなのでしょうか??

来週卵管造影をするのですが、その直後の排卵日周辺に1週間ほど私だけ出掛けるため、夫婦生活が営めません( ;∀;)せっかくのチャンスなのに、、、

そこらへん先生からは話が聞けなかったので詳しい方いらっしゃいましたらご教示くださいませ!

コメント

aya

卵管造影後6ヶ月がゴールデン期間とよく聞きます!
私はゴールデン期間過ぎてしまいましたが、、😢

卵管造影検査頑張ってくださいね✨

  • ぴっぴちゃん。

    ぴっぴちゃん。

    コメントありがとうございます😊意外と長くて驚き!そして希望が、、、
    (笑)

    • 5月1日
どんぐり

私の主治医は、三周期がゴールデンタイムと言ってました!
私は三周期目での妊娠でしたよ!

  • ぴっぴちゃん。

    ぴっぴちゃん。

    コメントありがとうございます😊思ったより長かったです(笑)希望が見えました💕なまけろさんも元気な赤ちゃん産んでくださいね👶💕

    • 5月1日
ゆうあか

半年くらいはゴールデン期間って聞きました(^-^)
私は4周期目で授かりました!

  • ぴっぴちゃん。

    ぴっぴちゃん。

    コメントありがとうございます😊意外と長いんですね!旦那が忙しくて6月からは妊活がんばってくれるみたいなので丁度いいかもです💕

    • 5月1日
みみ

実際先生に聞いたわけではないんですが、ネットには卵管造影後3ヶ月が妊娠しやすい期間とありましたよ😊6ヶ月はその効果が続くとか…🤔

  • ぴっぴちゃん。

    ぴっぴちゃん。

    コメントありがとうございます😊さっきそのような記事見ました!意外と長い!頼もしい(笑)痛いみたいですが頑張ります😭😭💕

    • 5月1日
  • みみ

    みみ

    私は二度と経験したくないほどの痛みを味わいましたよ😂激痛で検査後泣いてました😭wでも卵管造影のおかげか2ヶ月後に妊娠できました🤗…検査がんばってください♡

    • 5月1日