
2人目の妊活中ですが、育児の影響で基礎体温が測れず、タイミングが取りづらいです。排卵検査薬を使うと、初心者でも排卵日がわかりますか。
2人目の妊活、排卵検査薬について
1人目の時は基礎体温で排卵日を予測してタイミングをとり授かることができました。2人目妊活中ですが1歳4ヶ月の娘が朝までに数回目覚め、時には泣くので対応すると正確な基礎体温が測れません😭
最終月経日からなんとなく排卵を予測してタイミングをとりますが、育児と仕事に疲れてしまい月に1回しかタイミングをとれていません。←妊活してると言えませんね🥲
次回はタイミングの回数を頑張って増やしたいと思いますが、排卵のタイミングを知るには排卵検査薬がいいでしょうか?使ったことはないのですが、初心者でも排卵数日前からやると的確に排卵日がわかりますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

ぽむ
私も今2人目妊活中です。子供が私も夜に起きたり、不規則な時間に起きるので、基礎体温計一応はかってるけど、、って感じです。
私も似たようなタイミングです苦笑
月1回ぬらいなので、タイミングもへったくれもないです苦笑
とりあえず排卵検査薬を私は使ってます。
でも、、お金かかるんですよね、、苦笑
排卵検査薬を使っていたらとりあえず排卵日は特定を毎月できてます!
はじめてのママリ🔰
同じですね🥹
毎日忙しくて月1精一杯です😅
わかります!薬局でチラッと見ましたが2000円くらいしますもんね💦
排卵前後に3回くらいタイミングとれればいらないかもしれませんが1回なら試してみる価値ありますよね😳
次回買ってみようと思います☺️
ありがとうございます❤️