※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいた
妊娠・出産

里帰りで2人目を産む方いますか?夜中の陣痛なら1001人出産します笑

一人で2人目を産んだ方いらっしゃいますか?
里帰りで1人目を母に頼むのと、義両親は飛行機な距離ですし、旦那も訳あって産んでからしかこれません。笑

夜中の陣痛な場合1001人出産なります、、、、笑

コメント

umehana

1001人?
1人ってことですか?

  • りいた

    りいた

    すいません。100%1人って意味です

    • 5月1日
あーか

まだ産んでませんが、その可能性高いです(・ω・)/

  • りいた

    りいた

    やっぱりそうなりますよね😭😭

    • 5月1日
  • あーか

    あーか

    むしろ全然okです!!
    私のことより、みんな上の子を頼みます!!って感じです笑

    • 5月1日
  • りいた

    りいた

    1人目も背中擦りとテニスボールがやくにたったので、どう自分を擦るかずっと考えてます😭💦

    • 5月1日
  • あーか

    あーか

    もしかしたら1人で産むかもって産院には伝えてあるので、助産師さんがその辺はサポートしてくれるって言ってました!

    • 5月1日
  • りいた

    りいた

    なるほど!私も伝えてみます!

    • 5月1日
mnm

2人目からは上の子を旦那にみてもらって1人で病院に行き産みました😄
意外に1人のほうが陣痛にも冷静に対処でき叫ぶこともなく静かに産めました😁

  • りいた

    りいた

    なるほど!1人のがいいのかもしれないですね!\( •ω•´ )/\( •ω•´ )/

    • 5月1日
ままり

母に頼むのと、っていうのはどういうことですか??🤔🤔

  • りいた

    りいた

    えっと、そのままです💦
    母親に1人目の子を見てもらうとゆうことです。

    • 5月1日
  • ままり

    ままり

    見てもらうなら大丈夫じゃないですか??理解力なくてすみません💧

    • 5月1日
  • りいた

    りいた

    はい\( •ω•´ )/ありがとうございました♡

    • 5月1日
すにっち

上の子さえ、何とかなっていれば、何とかなるもんです(笑)
前回急な破水からの出産だったため、旦那は不在、ずっと一人でした。
でも看護師さんとか、助産師さんもいるし、陣痛タクシーも登録してあったので、何とかなりました。

いつでも大丈夫なように、準備だけしっかりしておけば問題ないですよ✨

  • りいた

    りいた

    なるほど!1人だった際にこれあればーとか、これあって良かった!などありますか?♡

    • 5月1日
꙳★*゚

1人目の時は付き添いなしで陣痛に耐えて出産しました
2人目も付き添い入らないかなぁ~って考えてます
病院までの道のりは誰かに乗せていってもらう予定で
病室には入ってこないでって言おうかな~って考え中です!