
赤ちゃんの黄疸で退院延期。主人とのお金の話でメンタル不安。男性の考え方に戸惑い。
4/27に無事に出産しました。
本日退院予定でしたが、赤ちゃんが黄疸の数値が高かったので光線治療の為延期。
赤ちゃんを置いて私だけ帰るのも気が引けたのと、退院診察で院長がおっぱい出てるの帰る必要はないと言うので私も延期で明日一緒に帰ることになりました。
上の子と家のことが心配なので帰りたい気持ちでいっぱいでしたが😭
主人に話すと、お金の事を言われ…
1日延泊で部屋代2万7千円程かかるらしく。
お金も大切ですが、それより私のメンタルを心配して欲しかった😭
男の人ってそんなもんですか…
- ななママ(6歳, 7歳)
コメント

あーちゃんmama🧸♡
お金確かに生活してい上で大事ですが今そこあえて口に出すべきじゃないと思いましたし先生がななママさんと赤ちゃんの状態を考えた上での決断なんだから仕方ないと思います。
一気に冷めますね…

みぃ
私も出産して直後にまずかけられた言葉はお金いくらやろう?でした…
私の場合は誘発分娩のため出産日の3日前から入院していました。
3日間の陣痛に耐えやっとの思いで出産したのにまずお金の心配。
お疲れ様もありがとうもなく勝手に娘を抱いて私にかけた言葉はお金のこと。
前から色々あったので離婚しましたが、やっぱり命かけて出産したお母さんと息子さんのことを心配するのが普通ですよね💦
男の人はそう考える人が多いんですかね
-
ななママ
離婚されたんですね😢
お金の価値観の違いで私も何度も主人と言い合いになりました。
同棲と結婚できたらこんな事にはならないのかな〜なんて考えることがあります😂- 5月1日

ぽんきち
旦那さん…😥
今は、お金よりも母子共に無事に退院することを考えて優先して欲しいですよね😭💦
-
ななママ
本当にそうですよね!
産後のホルモンバランス崩れてる時に、ストレスで泣いてしまいました💦- 5月1日

rai
命、子供のことはお金に変えられないと思いますし、
そこでお金の事を言われたくはないですよね。
-
ななママ
こんな時にお金の話は辞めて欲しいですよね💦
- 5月1日

りん
私なら、じゃあお前やってみろよ!って言ってしまいそうです…笑
-
ななママ
確かに😂
笑ってしまいました😂- 5月1日
ななママ
浪費家よりは倹約家で良い旦那さんですが、こういう時はお金のことは心配しないで!とドンと構えて欲しいですよね💦
医療費にケチケチ口出されると苛々してしまいます