

ちょこ
私は無痛分娩で産む予定はなかったのですが、途中で無痛分娩に切り替えました。
麻酔は陣痛中に打って貰ったので、少しチクっとする感じでした。

けい
無痛分娩しました
病院にもよるようですが、出産した病院の説明をざっくり書くと
出産予定日を決めて前日に入院してその日にバルーンを入れて
翌朝促進剤の点滴と腰に硬膜外麻酔処置して出産って感じでした
私は計画していた予定日より先に陣痛来ちゃって陣痛中に麻酔処置してもらいましたが
硬膜外麻酔の針を刺すのがなかなか痛かったです

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
陣痛きてから病院行って、子宮口3cmくらいで分娩台に乗って、背中丸めてチクッとって感じでした💡
麻酔の量?重さは調節してもらえます。
少し痛いの味わいたい場合は少なめで、全く痛くなくしてもらう場合は多めに。
最後はいきむので麻酔は切れてくる感じです!
麻酔効いてる間は眠れるくらい快適でした😅

みかげ
病院によって違いますよね💦
私は計画無痛分娩でしたが前日におしるしがあり、その日のうちに出産しました。
バルーンなどは何も処置せず、陣痛も経験していません。
流れとしては
浣腸→麻酔→出産です
そもそものところ硬膜外麻酔が思ったより痛くてびっくりでしたw
あと覚えているのは麻酔が注入されたときの気持ち悪さですね💦
出産される病院で詳しくお話しされてみて下さい!
コメント