
子供が中耳炎で熱が続いている。抗生剤はあと2回分。症状がいつまで続くか心配。
子供が中耳炎になりました😭
連休に入ってすぐの土曜日、目やにがひどく、眼科へ行くとはやり目の疑いがあると言われ、目薬を処方されました。
翌日日曜日には38度の発熱があり、小児科へ連れて行くとただの風邪、目やにも風邪によるものたと言われましたが熱が下がらす機嫌も悪かったので、中耳炎かも?と思い、火曜日に別の小児科へ行くとやはり中耳炎でした。
アデノウイルスとも症状似てたので、一応検査しましたがそれは陰性、熱は中耳炎によるものだそうで抗生剤をもらいましたが切開はしないとのことでした。
他の病院では切開すると思うけど、うちではしない、薬で治るからだそうです💦
大丈夫かな?と思いながらも連休中開いてるとこもないので帰宅。
それからまだ熱が上がったり下がったり繰り返してますがこれはいつまで続くのでしょうか😭💦
38.5度以上熱が出たり、痛みで眠れてなさそうな時に飲ませてともらった薬もあと2回分しかありません😭
- みい(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

YN♡NAmama
大丈夫ですか?
うちの下の子も月一くらいで中耳炎になります。
そして急に39度くらいの発熱です。
でも切開したことはないです。
抗生剤飲んでてもダメなんですよね?
頓服ももらっていますか?
うちの子はいつも2日くらいで熱は下がりますが、中耳炎の水が抜けるまでは1カ月くらいかかる時もあります。
休日当番医ありませんか?
もし薬を飲んでもダメなら私ならはじめての所でも行きます。

つきひろ
うちの子たちのよく行く耳鼻科も切開はせず抗生剤で治療ですよ。
飲みきってから通院するとほぼ治ってますよ。
熱冷ましは熱は出ててかつぐずった時だけで大丈夫ですよ。
熱はあっても機嫌が悪くなければ飲ませなくて大丈夫です。
薬がなくなって心配だったら休日診療に相談しても良いかもしれないですよ。
-
みい
今は切開しないところ多いんですね😌
実家へ帰省中での中耳炎だったんですが、母が「切開してもらった方が早く治るのに」とずっと言ってて、連休中にあいてる唯一の小児科で保育園並の子供がきてたから切開する時間なかったのかな?とか言ってるのが気になってて😅
熱冷まし、熱があっても機嫌良ければ飲ませなくていいんですね😳
あと2回分しかないので、次からはそうしてみます!
熱冷まし飲ませなくても、抗生剤だけ飲ませてたら熱は下がるのでしょうか?💦- 5月1日
-
つきひろ
炎症で熱が出ているので炎症が落ち着いてくれば熱も自然と下がりますよ。
- 5月1日
-
みい
そういうことなんですね💦
それだと炎症が治まるまでは、熱冷まし飲ましてもまた熱が出ますね😭
今後は痛がって寝ない時だけにしようかと思います😌
ありがとうございます!!- 5月1日

みい
難聴の原因になるんですね💦
怖いですね😭
治りが悪いと抗生剤変えてくれたりもあるんですね😌
一応連休中の分の抗生剤はもらい、連休中終わったら耳鼻科か小児科に行くようにとのことだったので、耳鼻科に行く予定ではあります!
それまでに熱が下がらなければ一度あいてる小児科にお薬もらいに行っても良さそうですね😵

たぬきち
中耳炎、本当に発熱繰り返しますよね🥵
娘は4月に3回も中耳炎になりました…でも切開はしてないです😃抗生剤で毎回治しています。熱冷ましも飲ませたことありません。
今回のGW前も39.9度の発熱をして悪化して中耳炎になるかもと言われ、熱が3日後も出るようだったら救急を受診するように言われ薬をもらいました。結局大丈夫でしたが、心配でしたら受診しても良いと思いますよ🤗
-
みい
初めて中耳炎になりましたが、こんなにも続くとは思ってませんでした😭
娘さん、1ヶ月で3回もかかったんですね😭
大変でしたね💦
抗生剤だけで治るとのことで安心しました✨
だいたい2〜3日は熱が出るとこちらのママリでもみかけたのですが、今日で2日目、ちょくちょく起きながらも寝れてるのでいいのですが、体が熱くまた熱が出そうです😭
明日1日様子見て、開いてる小児科あれば受診しようと思います💦
ありがとうございます!!- 5月1日

えりんこ
抗生剤って、菌の種類によっては効かないのもありますよね、確か💦
うちは耳鼻科しか行ってないのですが、先生が菌の種類、有無を検査してくれて、それに合わせて薬を処方してもらいました。
我が子も中耳炎で、うちはもう、2回も切開してしまいました。可哀想な思いさせましたが、切開してよかったと思ってます。今はチューブも入れてて、だいぶ治まりました。週一で鼻水取りにいきますが、その都度、調子をみてもらっているので症状は軽いままです。
薬が合えばいいでしょうが、合わなかったら繰り返してしまうんですかね💦子どもにも負担かけますし。この10連休、ほんと嫌ですよね。
-
みい
コメントありがとうございます!
抗生剤にも種類あるんですね😳
今帰省先の為余計にどこの病院があいているのかも分からずでしたが、調べていたら唯一今日開いてる耳鼻科があると知り朝行ってきました!!
息子の状態だとやはりまだ切開はしなくていいそうで、薬も、小児科からもらったお薬で大丈夫とのことでした。
薬も4種類あるみたいですね😳
薬合ってるみたいで少しずつ良くなってはいるみたいです😌
本当にこの連休は病院通いで数時間も待ち最悪です😅
でも安心出来たので、耳鼻科の方にも行ってよかったです😊- 5月2日

マル
まず薬を1週間位飲んで、治らなかったら切開やチューブを入れる…が多いと思います。
うちの五歳娘は薬が効かずにしょっちゅうチューブ入れられていた為、耳鼻科恐怖症です。耳鼻科というだけで泣き出します。注射は平気な子なのに。
そういう弊害もあるから、薬で治るならそれが一番だと思います
-
みい
そうなんですね😭
薬を飲めば治るものだと思ってましたが、治らない場合もあるんですね💦
ちなみに質問した後に、唯一連休中に耳鼻科が空いてる日があり見せてきましたが、やはり薬で様子見とのことでまだ薬飲ませてます💦
でもまだ熱が出るので、そういう可能性もあること考えておきます😌
ありがとうございます!- 5月4日
みい
ありがとうございます!
今は薬を飲んで熱が下がり元気になりましたが、また熱が9度近くあがるのかな?と思ってるとこです💦
月1でなるんですね😵
クセになるって言いますよね😱
抗生剤飲んでますが、相変わらず熱が上がります。
頓服というのは毎回食後に飲む薬とは別に、熱が出てる時や痛みがある時だけ飲む薬のことですよね?💦
その薬ももらっていて、飲んだら熱は下がり元気になりますが、薬がきれた頃にまた9度近く上がりグズりだすので痛みも出ているんだと思います😵
昨日中耳炎だと分かり薬を飲み始めたので、今日明日にでも熱が下がるかな?と思ってますが、下がったと思えばまた上がりの繰り返しでいつまで続くんだろうと思ってました😭
完治まで1ヶ月かかることもあるんですね💦
YN♡NAmama
うちの子は治りが悪いともっと強めの抗生剤に変更になったりするので、もし当番医行かれる時はお薬手帳持って行ってくださいね!
中耳炎は難聴の原因にもなると言いますし、ちゃんと治るまで大変だと思いますが通院された方がいいと思います。
出来れば小児科より耳鼻科に行かれた方がいいと思います♡
早くお熱下がるといいですね…
みい
すみません、下にコメントしてしまいました😭