
コメント

appi
子供2人連れて離婚しました。
離婚は元旦那から言われました。
理由は離婚したいと私から告げた時は
離婚なんて嫌だぁ!なんて言ってましたが、その週数間後に元旦那から
離婚したいから、荷物纏めて出て行けと言われました。
理由がくだらないんですが
先に離婚したいって言われた事に
負けた感じがして
俺が先に離婚って言ってやりたかった的な事言われましたね。
他の人からみたらホント情けない
離婚理由です。他にもあるんですけどね。
まだお子さんも小さい様ですし
生活費くれるならもう少し話されてみてはどうでしょうか?
男なんて言わなきゃわからないし
言っても直せない様な生き物です。
全部の男の人がとは言いませんが。
実際シングルでもなんとか
なっちゃいますよ?
未婚で0スタートの人もいますしね。
実家に頼れるなら少し距離置くのも
いいと思います。
ストレスのない子育てができると
いいですよね!

退会ユーザー
うちの母は借金癖のある元お父さんと離婚しました。
韓国人で日本語も話せませんが、シンママになり出稼ぎに日本にきて、私と妹を育ててくれました。
飲み屋で働いて、昼間はほぼ寝てばかりだったけど、ご飯もちゃんとしてくれて、日曜日にはいつもテーマパークとかに連れていってくれるくらいの経済的余裕がありました。
-
みはた
素晴らしいお母様ですね😭✨
1人で育てあげるなんて尊敬です!!!- 5月1日
-
退会ユーザー
自分が母になった今、どんなに大変だったか……😭今ほど男女平等じゃなかった時代ですし、、そんな中育ててくれた母には感謝しかないですね~😢
母が4年前に再婚し、今はとても幸せそうで、母の幸せが一番だなって今でも思います✨- 5月1日

まぁまる。
3児のシンママです!
6月には4児のシンママになります(笑)
いろいろ金銭的な不安はありますがなにかとやれちゃうもんですよ!!
自分の流れだけなので旦那がいたときみたいにイライラもストレスもなく楽しんでます(笑)
-
みはた
うわ〜🥺素晴らし過ぎます😭尊敬です😭✨
そうなんですよね…少し泣かせておいても旦那がいると気使って余計イライラしちゃって…いなければ自分と子供達だけのペースで余裕ができるんですよね…🥺専業主婦で収入ゼロなので金銭的な不安が大きくて…💭- 5月1日
-
まぁまる。
私も働いてない状態で収入ゼロでスタートでしたよ!でも収入気にしてイライラな日々過ごすくらいなら多少の手当て等もらって気持ちに余裕持てたほうがいいと私は思いました!
経済的不安はどうにでもなるけど心の問題はどうにもならないので😅- 5月1日
-
みはた
心強いアドバイスです🥺💕
収入ゼロの間は手当だけで生活してましたか?手当てもいくらぐらいもらえるのか全くわからなくて…笑- 5月1日
-
まぁまる。
遅れました💦
手当てだけで生活してましたよ!
子ども手当、母子手当だけ(笑)
全額時給で子ども手当は14万が年に三回?
母子手当は月5万ちょっとが年に三回ですかね。ただ母子手当は今年度の11月?から
支給の仕方が変わるみたいですが😆- 5月2日
-
みはた
いえいえ!お忙しいのに返信ありがとうございます✨
手当てだけでも生活できるものなんですね🥺詳しく教えてくれてありがとうございます😊🌟- 5月3日
-
まぁまる。
昔よりはいろいろよくなったので案外できるもんですよ(笑)
みはたさんの精神面のほうが心配です😣💦- 5月3日
-
みはた
確かに😂昔よりは母子家庭の支援も充実してきてますよね✨
心配ありがとうございます…😭💕- 5月3日
-
まぁまる。
ママの精神的は子供にも影響しますからね😣💦なによりみはたさんの精神面が落ち着くほうが大事かと🤔
同じママさんとして心配にはなりますよ!- 5月3日

まあ
3人目妊娠中に去年離婚しました。
離婚は元旦那から言われて
向こうの意志が強かったので
渋々って感じですね💦
ただ今思えば特別良い旦那でも
パパでもなかったし
ギャンブル大好き野郎だったので
離婚してよかったと思ってます。
経済的には裕福ではないですけど
何とかやれてます笑
-
みはた
妊娠中に離婚切り出されたんですか…💦
シングルマザーになってもなんとかなるものなんですね…🥺
うちも良い旦那でもなく良いパパでもないです。笑- 5月2日
みはた
ただ稼いでくるATMとしての存在としか思わないようにするべきですかねw
うちの旦那もプライドみたいなものがあってこちらから離婚と言えば分かったと言いそうな人間です…
子育てにもストレス感じるのに更に旦那でストレス溜められて苛々し過ぎて嫌になります…