※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
ココロ・悩み

4歳の息子が妹に泣かされる。娘が意地悪して泣かせ、息子が機嫌を取る様子に心配。育て方が原因か不安。どうしたらいいかわからない。

今月で4歳になる息子、
妹が強くていつも泣かされています😣

昨日の昼間子供達がyoutubeを観ていて
途中で息子が「ちがうやつ観たい!」
と言ったので違うのを選ばせようとした瞬間
娘がテレビ画面を塞いで
「ダメッッ!あっち言って!観ちゃダメ!」
と息子を押しました。

娘に「意地悪するのはやめなさい」と言いましたが
案の定息子は泣いてしまい
私のところへ来たのですが
しばらく経つと娘の機嫌が戻り
「ほらみて〜!これ面白いね♩」
と娘が話しかけてきたときに
息子は妹の様子を伺うように
「もう怒ってない?一緒に観ていいの?」
と近寄って行きました。
その後も何度も何度も
娘に問いかけていました。

なんだかそれを見ていると悲しくて
人の顔色を伺って生きていくのかなぁ
と心配で心配で仕方がありません。

同時に私の育て方のせいかな
とマイナスに色々と考えてしまいます。

私のせいでしょうか。
どうすればいいか分かりません。

コメント

ゆい

一度
2人っきりになって
わがままさせてあげてみてわ?
妹をどう思ってるとか
聞き出してみてわ?

成長していく過程で
環境がかわり
顔色伺うことなく
過ごす日が来るとおもいます😌

今は小さな世界で過ごしてるけど
それが小学生となって
いろいろ経験してってなれば
その心配も消えますよ‼️

まず
息子さんとママさんとで
妹のことをどう思うだとか
聞き出しましょ

  • ss

    ss


    回答ありがとうございます!!
    たしかに息子と2人の時間は
    全然作ってあげれてないです😔
    2人で出掛けたりできる機会があれば
    どこか行こうと思います!

    娘のことは基本的には
    好きと言いますが
    喧嘩の時は嫌いと言います。
    言葉も遅い方なので
    娘に対して
    それ以外のことは言いません!

    心配が消えると嬉しいです!

    • 5月1日
ゆい

妹との仲を
どうしたいんですか?

お兄ちゃんが泣くのが
いやなんですか?

  • ss

    ss


    兄と妹は普段は仲良いです☺️
    なのでその辺は気にしていません。
    上に書きましたように
    息子が顔色を伺っていたので
    これから先も人の顔色を伺いながら
    生きていくのかなと
    不安に思ったのです。

    • 5月1日
ちーた

息子さんかわいい!確かに切なく心配になりますね。
でも、妹に乱暴なことをせず優しい子だと感じました。成長と共に変わるでしょうし、♡さんが息子さんの優しさやちょっと意地悪されて悲しくなった気持ちに寄り添いつつ自信付けさせてあげたり、「観たかったら僕も観たい、観せてって言おうね」と、どんな対応したらいいか教えてあげてもいいかもしれませんね。

  • ss

    ss


    回答ありがとうございます☺️
    本当に弱くて
    心配になってしまいます😔

    今日は「観たいって言ってみ?」
    と言ったら「〇〇ちゃん(妹)が
    ダメって怒るからヤダ😭😭」と
    号泣してしまいました…

    • 5月1日
  • ちーた

    ちーた

    すみません、かわい過ぎます😂🤭もう妹ちゃんが追い越してオトナになる日が近そうですね。性格もあるでしょうし、全然心配いらないと思います。

    • 5月1日
  • ss

    ss


    ありがとうございます😂
    私は正直かわいいを通り越して
    心配が大きくなってますが、
    心配しすぎも良くないですよね!

    妹はなんだか最近本当に強くて
    私の言うことも
    聞かなくなり困ってます…笑

    心配しすぎず
    ある程度は黙って
    見守りたいと思います!

    • 5月1日
みき

お兄ちゃん優しいですね!
どうしても下の子の方が強くなりますよね💦
うちもそうなんです。長女の方がすぐ泣きます。
うちは子供たちだけで解決させてます。長女にはじゃあどうしたらいい?と聞いたり、ママに泣いて言うんじゃなくて〇〇に言わなきゃ伝わらないよと言ってます。

  • ss

    ss


    回答ありがとうございます!
    下は強いです😭
    私の言ってることも
    一切聞いてくれません😭

    息子は妹が怖いみたいで
    なにもしようとしないんです…
    話しかけられるのも
    妹の機嫌が戻ってからで…
    大きくなっても
    こういう性格だったら
    私としてはすごく不安です😥

    ですが、なるべく2人で
    解決できるようにこれからは
    色々声をかけてみようと思います!

    • 5月1日
あいう

お兄ちゃんが優しいから妹が強くなるんですよね、、、
元保育士なんですが、お兄ちゃんが優しいところの妹は強かったです。しかも女の子って口が達者で、、、

とりあえず、お兄ちゃんを立ててあげてください◡̈♥︎
お兄ちゃんすごいね、やっぱお兄ちゃんだねーと。少しでもお兄ちゃんの自信につながるように。自信がつけば色々言えるようになるので!
あとは妹さんの前でお兄ちゃんすごいって言うことでお兄ちゃんはすごいんだ、と妹さんも少しは尊敬してくると思うので!