![てんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母からラインがきました。内容の前に現在の状況を説明させてもらいま…
義母からラインがきました。内容の前に現在の状況を説明させてもらいます。
一年前から私の実家で、旦那、息子の三人で同居させてもらっています。私が妊娠を理由に(予期せぬ)退職になり、旦那の稼ぎだけでは暮らせず、二年間住まわせてもらうことになりました。両親とも60を過ぎていますが働いていて、旦那のお給料が少ないので月五万円で面倒を見てもらってきました。四月から仕事に復帰し、お給料ももらえるようになったので、六月に引越すことになりました。私の両親はもう少しいてもいいと言ってくれていますが、いつまでも甘えてばかりではダメだと思い出ることにしました。
それを義母に伝えた返事です。↓
二年間って言ってなかった⁇追い出されるの?
出るように言われたの?
もう少しいられるようにお願いしてあげようか⁇
親に甘えられるうちはあまえていいのよ。
と来たのですが、旦那のお給料が手取り18万なく、奨学金や車のローン、保険などで家賃を払う余裕もなく、私の実家にお世話になることになりました。義実家も持ち家ですが、当時は家に一度も入れてもらったことがなく、息子が産まれて初めて入れてもらいました。家の中はぐちゃぐちゃで住めそうにありません。私の実家へ引越しをしても、特になにかをしてくれたわけでもなく、会えば飲食代はこちら持ちで、息子の服一着、バンボ、入園祝いに3万円いただいただけです。
息子の出産に関することなど、そのほか本当にたくさん私の両親は助けてくれました。
それなのに、まだ甘えろと⁇
あんたはなにもしてないだろ!
あんたの息子の稼ぎが少ないからこうなってんだよ!
と思うのは間違ってますか?
- てんちゃん
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いいえ、間違っていませんよ。というか、普通ならそちらに嫁いだのだから嫁の実家に住まわせてもらっておいてその言い方は厚かましいにもほどがあります😠金銭的援助もなく、あずきさんのご両親にすみませんと謝ることはあっても、そんな上から目線で言うことではないです。本当常識ないですね。
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
考え云々よりも、なぜこのタイミングで出るのかちゃんと説明した方がいいと思いますよ!
-
てんちゃん
あれから自分の親が悪く思われるのも嫌なので、これ以上どう説明したらってくらい説明したんですけど、
ひどいね、かわいそうに。
と言われました。
もう気にしないでおこうと思います。- 5月1日
![メモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メモ
私も半年間、急遽実家で同居してるので少し親近感が湧きました😆
私の義母はあずきさんの義母とはタイプが違い遠回しで嫌味を言ってくるタイプです😑💨
義実家へは遠いので何かと実家に甘えてしまってるのですが、義母はそれが嫌なのか遠回しに嫌味を言いますよ💨言われてもスルーしてますが🤣
あずきさんと同じで援助もほとんどありません!援助してとは思いませんが嫌味だけ言うな!っていつも思ってます🤣お互い、常識のない義母はスルーしていきましょ✨
-
てんちゃん
わかっていただいてありがとうございます!!
遠回しってめっちゃ嫌ですね!それなら、直接言われる方がいいかもです。
スルーしましょう!!それしかないです😊- 5月1日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
間違ってないです!!
でも、お義母さん勘違いしてるようなので、追い出されたわけではないこと、甘えてばかりなのはいけないと思ったことをきちんと説明しておいた方が良いですね😅
うちの義両親は同居してますが、結婚祝いも出産祝いも初節句も何もなし。
入園祝いなんて最初服だけ買って済ませようとしてました😑
入園式まで1ヶ月切ってから買ってあげようか?て言われたけど、その時期なんて既に服もカバンも用意してあり何も買うものがなかったのでお金くれました。5千円か1万か忘れましたが…
生活費もどんどん減らされ、最初私が払うから!て言ってた娘の学資保険もいつのまにか払わなくなりました。
私の常識の範囲からはみ出過ぎて理解できないです😩
同居してるのに孫の面倒見るのが嫌で何かあると実家に頼れ。と。
実家は節句人形買ってくれたり子供に必要なものをたくさん買ってくれたり…面倒もよく見てくれるし本当によくしてくれます。
うちも実家と義実家の温度差がすご過ぎて、義実家に対して物凄く引いてます😑
-
てんちゃん
温度差凄過ぎますね!
うちとよく似てて、びっくりです。
説明したのですが、
ひどいね、かわいそうにって言われたので、もうどうでもよくなりました😅相手するだけ無駄ですよね。
お互い、イライラすることもあるかと思いますが、実家第1でいきましょう!- 5月1日
-
ひーこ1011
うちもかわいそう!はよく言われますし、そこには酷いというニュアンスももちろん含まれてます。
子供の為を思ってイヤイヤと向き合っているのに、そういう言われ方するので本当に嫌です😞
頑張りましょう!- 5月1日
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
お願いしてあげようか?
って、うざ💢
何様なんですかね?😑
-
てんちゃん
そうなんです😅
はぁ?ってなりました。
そういう人もいるんですね。- 5月1日
てんちゃん
読んでいただいてありがとうございます!!
いつも腹の立つことがあれば母に言って解消してたんです。今まで、よろしくおねがいしますの一言もなくきてるので、変わってるんじゃない?と言っていましたが、今回のことはさすがに言えず、、、気持ちわかってもらえて、ちょっとスッキリしました!!
退会ユーザー
わかります、わかります!わたしもなんでも実母に話しますが、旦那から実母に対してなんやかんや言われたことや、義母の心ない行動などは傷つけそうで言えないですもん😫追い出されるの?とかよく言葉がでてきますよね。お礼を言うことはあっても、そんな失礼なこと言えた立場じゃないと思いますけど‼️あーもう、わたしが腹立ってきました😭なるべくもう関わりたくないですよね‼️
てんちゃん
一緒に怒ってくださりありがとうございます😭
親が悪く言われても嫌なので、説明したのですが、
ひどいね、かわいそうにって言われてしまい、もうこの人はなにを言っても無理だと思いました😥
関わらないようにしたいです!!