
義妹から、娘達の水着を買ったから送ると旦那にLINEがあったそうです。…
義妹から、娘達の水着を買ったから送ると旦那にLINEがあったそうです。正直服系は自分で選びたくてなんだかモヤッとします。そもそもサイズとか知ってんのかなと。
そして、来月義実家に義妹と義妹の彼氏もみんなで泊まりに行きます。で、義母がレンタカー借りてみんなでおいでと言ってるそうです。義妹は大阪、私たちは熊本です。
正直嫌です…私の心が狭いのか🤣別に嫌いって訳では無いのですが勝手に旦那と決めてたのが嫌な原因でもあります。
義妹とかとみなさん仲良しだったりしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ゆしママ
たまにお下がりはもらいますが、趣味も合わないし服系は自分達で買います😂
義理とは仲良いですが距離感大事ですよね🥹🥹

はじめてのママリ
私も服とかおもちゃとか嫌ですね。
母親ってお世話だけじゃなくて、好きなもの選んだり子供を喜ばせてあげたいから自分でかってあげたいですよね。
くれるなら現金くれーとおもいます笑
-
はじめてのママリ🔰
夫は私の気持ち分からず…そうですよね(>_<)
この前靴を貰ってやんわり義母には自分で選びたがってると言ったんですがね〜笑- 8時間前
はじめてのママリ🔰
前、靴を貰って後日履く時に娘がこれ可愛くない!と言ってて😂最近は服のこだわりとかあるので一緒に選んだりしてるのでどうかな〜と、
距離感大事です…私が大人数でわちゃわちゃとか苦手なのもありますが😅