
義父からランドセル代をもらう約束があったのに、数ヶ月経っても一切受け取れていないことにモヤモヤしています。お金が欲しいわけではなく、娘の気持ちを大切にしてほしいです。
ランドセルのお金をくれない義父について。
皆さまどう思いますか?
まず前提として、こちらから頼んだことは一度もありません。
うちにお金がないわけでもないです。
そして義実家は遠方です。
数ヶ月前、義父の方からお祝いでランドセルを買ってあげるから好きなものを選びなさい。と娘に連絡がありました。
お言葉に甘えて、ランドセルは好きなものを買いました。
遠方に住んでいるため、電話で金額含め買った旨を伝え、後日お礼を伝えるために会いに行くことになりました。
そして当日
手土産など色々持って、義実家に向かい、娘も私も主人もみんなお礼を伝えました。
義実家は総出だったので、あちら側のみんなから『ジジに買ってもらってよかったね〜✨』と言われました。
ただ事前に金額を伝えていたのにそのとき渡されず、今度振り込んどく。と言われました。
それから数ヶ月経ちますが、一切お金はもらえていません。
お祝いをもらえない、ランドセル代をもらえないことが不服なわけではありません。そもそも頼んでないので。
家族みんなでお礼を伝えにいって、
娘が『じーじランドセルありがとう!』と伝え
あちら側の身内は『よかったね〜』という流れがあって
それでいてお祝いをもらえないのが許せません。
ありがとうと言った、その気持ちを返してほしいです。笑
お金じゃないんです。
娘の気持ちなんです。笑
旦那側の身内、娘はじーじが買ったと思っているでしょう。
お金が欲しいわけじゃないので、この先催促するようなことをするつもりはないです。
このモヤモヤわかってもらえますか?笑
モヤモヤどころか腹立って仕方ないです…笑
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

ゆしママ
うわー。私なら本当に振り込みがない場合、金輪際関わりたくないレベルです🥹

はじめてのママリ🔰
何もしてないのに感謝という優越感や祖父としての体面・名誉を得ていることに私も読んでてモヤモヤしました😂💦
旦那さんは何も言ってくれないんですか?😢
旦那さん側の身内が『じーじに買ってもらった』と思ってることすら私は不愉快に思います。笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!!!
まさにそれを言いたかったです!!
私がお金の管理してるから、入金の有無は旦那知らなくて💦
私も言いづらくていってないんです…笑- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
『振込先、お義父さんに連絡するのすっかり忘れてて💦お義父さんに遅くなってすみませんって伝えてくれる?💦』と言って旦那さんに連絡してもらう!
とかどうですかね?😭- 13時間前

はじめてのママリ🔰
忘れてるのでは、、?旦那さんに伝えてもらったらいいかと。まだ振り込んでないよね?振り込まれてなくて、、なにか手違いかなぁって😂
-
はじめてのママリ🔰
正直忘れてる可能性も十分にあると思います💦
私も考えてたら
でも自分から言った、しかもお祝いで
逆にお金だけ忘れるのもどーなの?とか思ってしまって…😂😂
旦那は振り込みがまだなの知らないんです💦言ったところで、多分旦那が催促もできないだろうな〜と思ったりして😇- 13時間前

はじめてのママリ🔰
旦那さんに確認してもらいましょう!笑
もしかして振り込む先間違えてたりしないか心配になって💦など理由をつけて笑
お金出してないのに感謝だけされて、それがわざとであればかなりモヤモヤしますよね!
-
はじめてのママリ🔰
旦那もおそらく入金の催促は言いづらいっていいそうで笑
そうなんです!!まさにお金出してないのに、みんなは出してると思ってて、全然納得できなくて💦💦- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
催促というより、確認は無理ですか?
旦那さんって兄弟いらっしゃいますか?間違えて兄弟の口座に入金してたりする?などふわっと笑- 7時間前

ママリ
旦那さん、実父なら「ねえねえお金まだー?」なんて普通に聞けると思いますけどね😅
そしてランドセルの金額、大体7〜10万円という金額をわざわざ手数料払ってまで振込にするって言うのも最初から払う気なかったんじゃないかという邪推もしちゃいますが…
全然金額違ったら申し訳ないですが💦
遠方からわざわざ孫たちが来てくれたら袋に入れてお祝いとして手渡したいと思うものでは?
角が立たないように聞くなら旦那さんに「お義父さんに改めてお礼の連絡したいから、振り込みあったら"すぐに"私にも教えてねー😊!」って言いますかね。2、3日おきに笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ですよね!!
私が器の小さい人間じゃなくてよかったです🥲笑