※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏☺︎
子育て・グッズ

抱っこひもを買わずにベビーカーのみで子育てする方いますか?外出時に欲しいけど買うか迷っています。

抱っこひもを買わずにベビーカーのみで子育てを乗りきられた方いらっしゃいますか?(>_<)

今9ヵ月ですが抱っこひもを持っていなくて、たまーに外出先でグズったときなどに欲しいなぁ....と思うこともあるのですが、安いものでもないし今さら買うのもなぁ....とも思っています😣

コメント

あき(22)

2人目 ご希望ですか?
私は 一人っ子希望でしたが
退院翌日に エルゴを購入して
今の時点で 元取ってる並みに
ヘタヘタになってます 笑
24.36ヶ月までは使える
みたいです!急遽2人目希望で
妊娠中なので 買っててよかった〜
と思ってるところです✨
エルゴも安い物は1.2万だし
エルゴじゃなかったらもっと
安い物あると思います❤️

ここ

いままでなしだったんですか!
もう私はありでやってるので
無しの生活かんがえられません!笑
なんなら軽装備の抱っこ紐
体に負担のないごつい抱っこ紐
両方ないといきていけません!笑

はじめてのママリ🔰

1人目の時は、一応買ったけれど
肩や腰が痛くなったので
2~3回しか使いませんでした😅

9ヶ月まで使わずに過ごせたのなら
もう必要ない気がしますけどね💡

ゆうまま

あまり使う時がなさそうならリサイクルショップで折りたたみの安いやつを買ったらどうですか。
ぐずったときは抱っこ紐は便利です。

reikatomo

1人目は使いませんでした!
同じ月齢くらいのときに安いのを買いましたが、嫌がって使いませんでした。
2人目はがっつり使ってます😅

ゆっき👶

普段ベビーカーならモンベルの抱っこ紐が5000円くらいで軽くてコンパクトですよ!
ここまで抱っこ紐なしとすごいです😳
私は家の中でもぐずったら抱っこ紐使ってました😅

リナ

ベビーカーのみで過ごしてはないのですが、、
エルゴの抱っこ紐を買って使ってましたが
前抱きできるものがほしくなり
ヤフーショッピングで3000円ぐらいの
ヒップシート付きの抱っこ紐買って
今はそっちメインで使ってます🙆‍♀️
安いので使えなければそれで良いやぐらいの
気持ちで買いましたが
たしかに何万もするものと比べれば
生地感とか安っぽさは多少あるものの
ほかのママさん達からは
全然安っぽく見えないし良さそう!
って言われるぐらい良い感じですよ😊!
おススメです🙆‍♀️

リリーシャルロット

2人目をお考えでしたら、あっても良いと思いますよ。
女の子でしたら、2歳過ぎまで使えますし、今から買ってもかなり使い込めますよ。
短時間の抱っこでしたら、ヒップシートでも良いと思います。

Me

9ヶ月使わないなんて、すごいです❗️😳1日たりとも欠かしたことはありません😂
私なら2人目を考えてれいれば、大抵なんでも購入します💓ないと困るものなら尚更。
抱っこ紐も値段いろいろありますよね。中古が嫌でなければ、フリマアプリもありますし。あと、購入してもそういうアプリで売ろうと思えば、そんなに高くない買い物だと思います🍀

青空

買ったけど、、
うちはあまり使わなかったですf(^^;
基本、車行動でした。
ウエストポーチや、ショルダーバッグに座らせて抱っこしてました!

慣れれば便利なのかもしれませんが。
慣れませんでした(笑)

杏☺︎

コメントありがとうございます☺️まとめてのお返事で申し訳ありません(>_<)
やっぱり抱っこひもは使う頻度は赤ちゃんによってそれぞれでも多くのママさんがお持ちで、あった方が便利ですよね✨
9ヵ月までナシできたので今更感もありますが、2人目も考えているので、購入するかどうか、また買うとしてもどういった形状の抱っこひもにするかも含めてまた主人と相談してみたいと思います🤗🎶
皆様のコメントを拝見させていただき、とても参考になりました🙇✨