※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあ
家族・旦那

今までも沢山愚痴を書いていましたが愚痴が次から次へと出てきてしまい…

今までも沢山愚痴を書いていましたが
愚痴が次から次へと出てきてしまいついここで吐きたくなってしまいます…(笑)

ついこないだ息子を保育園に送り電車で実家の母の所へ行きました。母と出かけていると「息子を迎えに行くからゆっくりしておいで」と言われましたが私は自分で行きますと伝えました。
保育園が終わる時間に合わせ電車に乗り最寄り駅に着いたところ義母からLINE「今保育園の前にいるよ」と急いで保育園へ行くと保育園のお迎えで車が沢山止まっている中義母の車が…。

ほんとに勝手な行動ばかりするし私が傷つくようなことを沢山言い良くしてもらっていてもほんとに好きになれません。

旦那はやっと家を出る気になったので6月にある県営住宅の抽選に申し込みをします。

でも当選しなかったらまたこの嫌な生活が続くのか〜。
嫌なことばかりで家にいても笑えない…。

コメント

はじめてのママリ🔰

この投稿だけ見ると、面倒見のいいお義母さんだなと思いますが...きっといろいろ積み重なってるんでしょうね💦

  • りあ

    りあ

    ほんとにいろいろ言われすぎて子供が産まれてから大嫌いです😭😭
    良くしてくれてるのは有難いことですが私からしたら余計なお世話と思ってしまいます。

    • 4月30日
おいも

自分で行きますと伝えてるのに 保育園の前に居るよだなんて言われたら気持ち悪くて鳥肌もんです!義母が嫌いなんでそんな出しゃばられても本当ストレスでしか無いですよね…。いらんお世話としか思え無いです。私も今の家に引っ越す前 割と近かったので無理過ぎて遠くに引っ越して来ましたもん(笑)
あいちゃんさん無理せずですよ!!

  • りあ

    りあ

    ほんとに気持ち悪いですよね😭😭
    家族3人でお出かけすると言っているのに息子を置いていけと言ってきたり
    一緒に住んでいて毎日会えるのになんでそこまで面倒見たいの?と思ってしまいます。子供を産む前は下ろさないの?なんて言ってくるような人だったのに産まれたらころっと態度変えて自分の子のように扱われています。

    • 4月30日