※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美紗
子育て・グッズ

抱っこひもについて悩んでいます。暑さ対策も考慮したいです。どのメーカーの抱っこひもが良いでしょうか?

*抱っこひもについて*
2ヶ月後にはじめての子供が生まれる予定ですが、
抱っこ紐でどれを購入するか悩んでいます。
インスタなどを見ると
エルゴは腰が痛くなるなどの記事があり、
コニー抱っこ紐を使用している方が多い印象です。
でもそれはあくまでもセカンドとしてなので
なにをメインに使ってらっしゃるのか…
コニー1本では不十分なのか、
まずはしっかりとしたエルゴを購入すべきなのか、
または違うメーカーが良いのか、、、
選択肢が多すぎて選べません😭
アドバイスをください😭

また子供が産まれる時期が初夏なので
暑くなってくると、子供もわたし自身も
出来るだけ暑くないほうがいいのではないかと思っています。

コメント

ままり

エルゴ使ってます😄腰で支えてくれるので楽な方だと思います!
腰が痛くなったことありません👍

肩だけで支えるタイプのだと、10キロ近くなる子供をずっと抱っこするのは相当きついですよ💦

s

コニーとナップナップ持ってます!
コニーはセカンドのつもりでしたがお出かけするときはもっぱらコニーです😅
コニーはとにかく軽く、Tシャツみたいな生地なのでまだ暑くないですが長時間してたらやっぱり暑いですし、肩がずれてきたら首に負担くるので疲れます💦
私は普段車生活なのでコニーですが長時間歩く方とかはエルゴとかのが楽だと思います!
家事するときはおんぶの方がいいのでその点ではエルゴあってもいいかなあと🤔
私も悩みましたが、コニー+ナップナップ買ってもエルゴより安いので2個持ちにしました😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません!
    全く同じ状況すぎて
    わたしなのかと思っちゃいました😂💕💕
    conyあんどnapnap最強ですよ!
    napnapはホントびっくりするぐらい入れてたらすぐ寝ちゃってておススメです😍

    • 4月30日
ぴー

現在8200の娘で新生児からエルゴ使ってますが、体が痛くなったことないです😊ショップで聞いたんですが着け方間違ってる人ばかりらしいので、そういう人が体が痛くなってると思います🙄💦

友達のコニー使いましたが、肩まわりが覆われてせまいのと、8200の娘はもう重くてかなり疲れました😥それとコニーは調整が効かないので一人一個買わないとです😀

✬✬✬

私は3ヶ月くらいまでベビービョルンオリジナル、
それ以降はエルゴのアダプトのメッシュのやつです!
今は10キロ近いのでたしかに長時間は肩も腰も痛くなります。
でも1番エルゴは負担ないんやないかなぁと思います。
見た目のゴツさは細身で小柄な方ですとやはり、、ってかんじですけど。
持ち運び用にコンパクトになるmont-bellのやつも最近購入しました。こちらは使い方はエルゴとほぼ変わらないけど長時間は肩がやられます😌

yyu

生まれてすぐにエルゴ使ってましたが家の中で泣いた時とかに着脱が面倒だったので、2ヶ月の時にコニー買いました!🚼
エルゴは安定感抜群で長時間歩き回ったりしない限り腰が痛くなったりはしません🙌着脱慣れるまで少し練習しました。

コニーは密着感があるので子供がすぐ泣きやみます!家の中やベビーカーがダメな時、カフェなどではささっとコニーを使ってます。安定感はないので買い物でしゃがむなど必要な時は向かないと思います🤔
それとサイズ調整きかないので夫婦での共有が難しいです。私は身長163センチ、旦那が168センチで近いのでMサイズをほぼ私がメインで使ってます!
旦那もギリ使えますが、エルゴがお好みなので😅