※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
春風
ココロ・悩み

旅行で孤独を感じる女性の相談です。家族旅行中、子供の面倒を見ながら疲れてしまい、夜は置いていかれたり、旦那が風邪をひいて娘と寝ることもあり、孤独を感じることが多いようです。

子どものための旅行とわかってるんだけど…😓
なんかなぁ


昨日一昨日と旅行に行ってきました
車で4時間くらいの場所に行ってきたんですが
もう疲れました
準備も片付けも私 😓
旦那が運転してるから仕方ないとはいえ
子どもの面倒も私
上の子を膝枕で寝かして下の子抱っことかも何回もあったし
動物園もテディベア館とかも行ってきたけど
人混みの中息子抱っこ😓
娘達は旦那と手繋いでるし…
私は抱っこしながらだからゆっくりになるからおいていかれるし
なんか寂しく感じました
夜もイルミネーション見に行く予定だったのに
私と息子だけお留守
なんだかんだ娘と旦那3人で楽しんでるんだから私いらない気が😂
娘は旦那の連れ子だから余計気にしちゃうし全然楽しめなかったです
夜こそ旦那とゆっくりできるかなと思ったら旦那風邪ひいて娘と寝ちゃったし

旅行行くたびに孤独を感じます
私の考え過ぎなんでしょうか

コメント

おにく

仕方の無いことだと思いますよ( ˊᵕˋ ;)💦子供3人ですか??

  • 春風

    春風

    3人です!
    仕方ないとはわかってるんですがまだ結婚して一年なので旦那を取られた気がして

    • 4月30日
  • おにく

    おにく

    それは…😭1年だけど子供3人いたらそれはそれは独り占めはできないですよ(´TωT`)子供たちねたあとに、旦那さんと2人になる時間とか普段ないんですか( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎??
    私もよく温泉旅行いきますが、子供ひとりなのでまだ夫婦の時間がありますがこれがひとり、ふたりふえると、なくなるなぁってわかりますよ😣😣

    • 4月30日
チョコパンダ

孤独感じますか?!私は逆にラッキー!!自由だぁ❤️楽チン✨と思ってしまいます(笑)
昨日旅行行きましたが片付け&準備は私担当でしたが…
水族館では長女と旦那が手繋ぎデート、私は下の子とのんびりお土産見ながらショー見ました🎵
別行動でした(^^)
ホテルについても長女と旦那は卓球ゲーセン行き、私と次女は部屋でのんびりくつろぎ楽チン〰️でしたよ☺️
旦那とは老後イヤになるほど一緒にいられますが、子供とは今しかべったりいられないので大切にしたいです🎵

  • 春風

    春風

    まだ結婚して一年
    付き合ってた頃を合わせても一年半
    付き合ってた頃はずっと遠距離で結婚するまでデートも3回しかできてないので…

    息子のぐずりもひどい時期なので楽だなぁとはまだ思えないです
    楽チンって思えるなんてすごいです🤗

    • 4月30日
麻婆丼

運転と子供の面倒みるの交代するとか抱っこも2人で交代しながらとか方法は色々あるかと思います。

arion♡

基本、我が家は子ども抱っこは
パパです。
その横でパパと腕組んでます。
でもそれは子どもがまだ
一人だから…できることなのかも。


旅行のときは必ず夜ホテルで
子どもを早く寝かせて
晩酌します。
独り占めわたしもしたいタイプ
なので早く寝かせてます笑
結局話題は子どもの話ですが!
工夫をして
旅行に限らず時間をつくるの
大事だと思います。

お子さんが三人だと
あまり参考にならないかもですが
頑張ってください💖