
コメント

退会ユーザー
興味があるうちにやっておくと
早く覚えられますしいいと思います!
我が家は英語はディズニーのを
やってます!
平仮名とかは100均のドリル
使ってます!

退会ユーザー
ドラえもんとかポケモン、ディズニーのパソコンとかタブレットタイプのものとかはどうですか?
あと英語は簡単な音楽とか聞かせたり、一緒にカード使ってやったらいいと思います!
2歳くらいから英語習ってる子の方が4歳から始めた息子より発音がやっぱり違います!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そういえば、3歳の誕生日にパソコン、検討してました!
アンパンマンしか知らなかったのですが、ドラえもんやディズニーもあるんですね!?😲
英語はのちのち絶対やらなきゃダメなんだろうなあと思いつつ私が英語苦手なので気が進まなくて😂😂
音楽かけるくらいならできそうなのでやってみます(笑)🙆❤- 4月30日
-
退会ユーザー
ドラえもんのタブレットタイプだと大きくなっても使ってくれそうですよね!
うちは最近買ったのでポケモンにしました笑笑
ディズニーもパソコンとタブレットみたいなものたしかありますよね!
英語は私も全くできないですが、息子が年少さんからCD聞いたり幼稚園で週一くらいでやってる曲すぐ覚えて帰ってきてましたよ!
子供の吸収力早いので、メルカリとかでディズニーの英語のCD安く買ったり、ツタヤで英語のCD借りたりして車乗るときはずっとかけてたら自分も歌えるようになりますよ😂- 4月30日

yuki
わが家はディズニーのワンダートイパッド2で遊んでいます😊
あとは、自作したカードやトイザらスのマグネットとかもよくやっています👍

まりも
絵本。絵本でカタカナとか覚えました。
ドリルは年少に入りさせました。
それまでは絵本のみでした
ひらがなはお祖母さんが作ってくれた50音表で覚えました。

だんご3
興味があるときっていいキッカケになりますよね❣️
・くもん数字盤30・50・100
・学研あいうえおタブレット
この2つは中学受験した長男が2〜3歳児の頃よく遊んでいました。
あとは絵本のよみきかせは月20冊平均でやってました。
後々の読解力につながり、すごく大事だと痛感してます。
とはいえ、我が家は次男は本が苦手で…小1にしては語彙力まるでないです😅
なかなか思い通りには行きませんが、子育て楽しみましょう✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ディズニーって、dweですか?😊
100均一のドリルって結構楽しめますか??
くもんや学研のを買おうか迷ってましたが100円で済むならそっちがいいなぁ…(笑)
退会ユーザー
そうですよ!
娘は半年からやってるので
もう結構話せますよ!
100均のでも十分です!
ただ書店とか行くと繰り返し
使える書いて消せるやつの
ドリルとかもあるみたいですよ!
はじめてのママリ🔰
えー!すごい!!
あれだけ高い教材なので中々手が出ませんが、やはり効果あるんですね❤
繰り返し使えるのなんてあるんですか!?
それだったら100円よりコスパよさそうですね😍💕
退会ユーザー
根気強くやるのと子供の興味
が大事だと思いますよ!
100均のはプリンセスとか
キャラ物あってそっちがいいと
言うので娘のは100均のになってます(笑)
息子さんがなんでもやりたい!
って感じなら繰り返し使えるやつ
の方が長く使えそうですね!