※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
お仕事

30日は保育園休みで出勤できず、上司とのコミュニケーションに不安を感じています。連休中も気が休まらず後悔しています。

私はパート勤務で働いています。
シフト希望出した時に30日は保育園お休みなので
出勤できませんと 口頭で上司に伝えてました。

すると先程 出勤なってるよと連絡が。
上司は そんなの聞いてない出勤なってる。風な雰囲気で
私が昨日もう一度念を押して 明日お休みでお願いしますって言わなかったのが悪いですよね…

なんだか 連休中そればっか気にして
たのしめそうにないです…後悔😔😔

コメント

うそよ(疲れが取れない)

いつ口頭で伝えたのでしょうか?🤔
私はもう一度念押しして言わなかったことが、そんなに悪い事だと思わないです(^_^;)
もちろん、言っていたら防げたことかもしれません。

シフト希望を出すときですよね?
いつも口頭で言うんですか?

  • yuu

    yuu

    3週間前くらいです。

    シフト希望の紙に書いているので普段は口頭ではいいません。

    • 4月30日
  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)

    そうなんですね。
    それなら何とも…ですね。

    でも折角の連休ですから、あまり気を落とさないでくださいね。

    • 4月30日
  • yuu

    yuu

    上司が忘れていても私が悪いので
    なんとも言えませんし…複雑です。

    ありがとうございます😓😓

    • 4月30日
angel

私なら希望休は口頭ではなく、紙に書き出しますね!
店長もシフト作成きっと何人もの人のを
作らなきゃいけないし、口頭じゃきっと忘れてしまいますし😅
こちらからしたら忘れられても困りますし.....
もし職場で直接紙を渡せる機会がなかったらLINEとか😊
でも終わったことだしGW楽しみましょ♪

  • yuu

    yuu

    紙で渡して 尚且つ 口頭で伝えたのですが…

    • 5月1日
  • angel

    angel

    え!😱それは完全に店長が悪いですね😱yuuさんはしっかり伝えたのでそこはそんなの聞いてないじゃなくて、店長が謝るべきだと思います...預け先がなければ出勤できないの分かってるはずなのに😱開き直って気になるだろうけど、その倍楽しみましょ🥳

    • 5月1日
  • yuu

    yuu

    でも 会社では私がただ無断でこなかったってことになってるので
    なんだか すごく気にしてしまって…
    ありがとうございます😓

    • 5月1日