※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後13日の新生児がほぼ泣かず寝ていて、授乳も寝てしまうので心配です。同じ経験の方いますか?

生後13日の新生児がいるんですが、ほぼ泣かずずっと寝ています。授乳も寝てしまうので、無理矢理起こすんですが、なかなか起きません💦上の子は泣いたりしていたので、泣かないことに心配になっています💦同じような方いますか?

コメント

あ

娘も新生児の頃から全然泣かなかったです😅
私は初めてでわからなかったけど、色んな人に泣かないで大人しいねって言われてました🤭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!今でもあまり泣かない感じですか?

    • 4月30日
  • あ

    いまでも全然泣かないです🤭
    でも、たくさん動き回って元気ですよ😊

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😃

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

うちも新生児は全然泣かなかったですが、3か月過ぎてから感情を出すように泣くようになりました。気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!今だけですかね💦そのうち泣き出したらそれも大変ですよね💦

    • 4月30日
あーちゃん

うちは生後11日目です。
ほぼ泣かないです。1人目なのでとても不安です…
あまり出ない母乳→ミルク40~60くらいで調子いいと5時間とか寝てます。私も寝てしまって焦って起きて、おっぱい持っていくと吸ってくれます。。
ただグズると2、3時間寝なかったりして…丑三つ時は目がギラギラしてる、ことが多いです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!誕生日近いですね✨うちも、それくらいしか飲まないです💦体重増えてはいるんで、出来るだけ起こして飲ませたいんですけど。。

    • 4月30日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    体重は増えているのですが、唇がカピカピしてるので脱水?!と思って、今日はちゃんと、起こして少しでも飲んでもらおうと思ってます…

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦私も起こして飲ませます💦

    • 4月30日