※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆまる
妊活

妊娠中に体重増加、運動不足で太り、二人目妊娠が心配。母の遺伝による難産経験もあり、難産の可能性について相談したい。

二人目希望です。一人目を妊娠中にかなり太ってしまい(もとの体重+15㎏くらい?)妊娠中は食べづわりで、出産後は完ミで子宮の戻りもわるく、家事育児をして家中動き回っているとはいえど、運動量が足りず太ったままです。言い訳ですね💦

母からは、その体重のまま二人目妊娠したら産むとき難産になるよ!と言われています。皆様もそうおもいますでしょうか…きつい言葉はできればやめてほしいです。ちなみに実母は三人子供を産んだのですが、全員難産で、私も一人目は産むのに11時間かかりました💦私は遺伝なんじゃないかなと思うのですが…。

コメント

さゆまる

ちなみに今はダイエットしています💦

ちーたんめん

家事育児に追われていたらジョギングするわけにもいかないし、運動量増やそうと思っても難しいですよねー💦

元々の体重が少なくて+15キロなのか、にもよると思いますが、医学的にもやっぱり体重が多いのは難産になりやすいと思います😢
妊娠高血圧症のリスクもあがりますし、もっというと妊娠の確率も肥満度に影響してくるのでよくはないことは確かです😭
だからこそ妊娠中って病院での体重の管理が厳しいんだと思います。

細くても、親が安産でも、難産になる方は難産になると思うので、結果論にはなってしまいますが、自分のため、赤ちゃんが無事に産まれてきてくれるためにできることから始めたらいかがでしょうか😊

  • さゆまる

    さゆまる

    返信ありがとうございます✨
    そうですよね💦なかなか子供がいて運動はできなくて。実家に帰った時にウォーキングしています!

    元々は40㎏台でそこから太りました。妊娠高血圧症、怖いですね…。妊娠確率にも影響するのですか!一人目の時は女医さんだったからか体重のことは特に言われなかったんです💦

    赤ちゃんのために、ダイエット、頑張りたいとおもいます😄

    • 4月30日
deleted user

こんにちは☺️
私は今回が初産ですが、
元々体重重めで妊娠して現在35週です!
正直、妊娠前に標準体重まで落とすべきだったと思ってます😿
病院にはもちろん毎回厳しい事言われます。
体重増やすな!とのことで今まで±0で耐えてきましたが、かなり大変でした😿

太っている割には尿糖や血圧、切迫、中毒症など何も問題はなく、妊娠経過はとても順調ですが
体重管理に関してはつらくて泣いてしまう時もありました😢

  • さゆまる

    さゆまる

    こんにちは😄
    妊娠35週目なんですか✨赤ちゃんすくすくと育っているんですね☺️

    妊娠中の体重の管理大変そうですね…赤ちゃんが大きくなっていくと体重も自然と増えていきますし、食欲も増しますよね💦

    何も問題なく妊娠経過は順調なんですね✨体重も±0はすごいです✨

    辛くて泣いてしまわれるんですね😢ファイトです😢私もダイエットします!違う状況ではありますが、お互いに頑張りましょう🌼ありがとうございました✨

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます✨
    私も産後ダイエットがんばります☺️!
    お互い頑張りましょうね!

    • 4月30日
  • さゆまる

    さゆまる

    可愛い赤ちゃんに会えるの楽しみですね✨☺️

    お互いに頑張りましょう✨

    • 4月30日
KHmama♡

一人目妊娠中に+12kgで、同じく完ミだったのと子供の食べ残しなどを食べるようになり一人目妊娠前+15kgほどの状態で二人目を妊娠しました🤣

二人目では浮腫などもあり、+10kgとなりました。元々ぽっちゃりだったので、とても立派な体型と体重でしたが二人とも2時間半のスピード安産でしたよ🤗

現在、母乳ほぼ諦めでミルクに切り替えてますが上の子の世話もしつつなどで産後2週間ほどで二人目妊娠前の体重まで落ちました。

こう言ってはなんですが…
結構病院などで大きい妊婦さん見かけますが、安産な人は安産ですし…
中毒症や急激な体重の増えだけ気を付けていれば?とも思います🤔
素人なので、こういう体質や考えの人も居る程度で思ってください☺

  • さゆまる

    さゆまる

    返信ありがとうございます✨
    内容を読んでいてとても励まされました😭スピード安産だったのですね!すごいです✨

    そうですよね…体型のいい方でも安産の方いられますよね!安産体型ですかね🤔体質とかもあるんですかね!

    実はダイエットはしてはいるのですが、二人目が今すぐにでも欲しくて欲しくて…しなくてもいいなら、なんて甘い考えがあったんです。お恥ずかしい話です😣なので今回お話を聞けて、嬉しかったです!気持ちが楽になりました☺️ありがとうございます🌼

    • 4月30日
りんりん

完母で育てたのにも関わらずちっっっとも減らず体重戻せないまま2人目妊娠しました。ダイエットしてから!と思っていましたがなかなか減らず…なるべく太らないように過ごそうと思ってます😂

1人目の時に臨月にかなり運動してました!ウォーキング2時間に1〜10階の階段昇降3セットにスクワット100回!これやってたら陣痛から出産まで早かったです!助産師にもそのおかげと言われたので太っていようが何だろうが鍛えまくって挑もうと思ってます。笑

2人目は早いと言いますし、そんなに気にしなくて良いのかなって思いました!

  • さゆまる

    さゆまる

    返信ありがとうございます✨
    私も今まさにダイエットしています😭
    ですが、二人目早く欲しくてイライラしながらダイエットしていたんです…なんで今すぐ望んではいけないのかなって。
    なるべく太らないように、管理して妊娠生活を過ごせばいいですよね😭できればそうしたい!

    たくさん運動なさったんですね✨すごい!今回もファイトです😁

    でも実母と実父、主人にはダイエットしてからと言ってしまったので、今さらですかね😭

    • 4月30日
  • りんりん

    りんりん

    イライラしながらのダイエットめっちゃ分かります!!ママ友をみてなんで産んだのにこんな細いの?って疑問に思いまくりです😂

    私もダイエットしてから!って思ってましたが前よりも代謝が落ちてて減りにくいし、そーこーしてたら2人目に取り組めないし、もし時間かかったら…と不安になりイライラするので2人目産んだらめちゃくちゃダイエット頑張る!!って事にして旦那にも宣言しました。笑

    両親にももっと太るよと言われましたが…!産み終わったら頑張ればいいやです😂😂

    • 4月30日
  • さゆまる

    さゆまる

    分かっていただけて嬉しいです😭本当に細くて綺麗なママさん多すぎです😭

    私も新陳代謝すごく悪いです。汗かかない💦ウォーキング、腹筋背筋、水分をたくさんとっているのですが、体重も減らないです…本当に、やせていざ子作りしてなかなか授かれなかったりもありますよね。

    私は実母と泣きながら喧嘩しました。運動して痩せなさい、じゃないと難産や色んな病気になる!って言ったのは母の愛情表現なんだと。言われました。悔しくてイライラして涙は止まりませんでしたが、そういわれて痩せないわけにいかないのかなと😊💦

    イライラしてダイエットするのは嫌ですが、母の想いを無駄にできないですね😁💦

    • 4月30日