※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
ココロ・悩み

結婚式の親戚の呼ぶ人数は両家で合わせる必要があるのか、離婚した場合の対応や結婚式の形式変更について悩んでいます。やりたいようにするべきでしょうか?

結婚式の親戚の呼ぶ人数って
両家だいたい数を合わせるものなんですか?


主人の方の両親は離婚していて、親戚が義母側だけしかこないみたいなので少ないそうです。

義母が、こっちは少ないのに私側の親戚が大勢きたら呼ぶ人数が合わんやん、、
だから親戚だけでしようよ
と言ってきます。
↑離婚したから仕方なくないですか?関係ないし

私は友人なども呼んでやりたいのに、そんな呼べる数の違いがあるからって結婚式の形式を変えるべきなんですか?

やりたいようにしていいですよね?

コメント

TOSA

私も母親の親戚が多くて、旦那の方は少なかったですが、(十人くらい多かったです)、旦那の両親に断りいれて呼びましたよ!
祝い事にケチはつけるもんじゃないと私は思ってるので、旦那側の要望も応えましたし、私も友人も親戚も呼びたい人は呼びました!
前提に祝ってもらいたい人を招待するのが結婚式ですよ☺️
当日、招待した方の顔を見て、涙が止まりませんでした✨
ステキな式になりますように🌸

ミニちゃん

やりたいようにするのは、んーっと思います。後々の関係も良くなくなるかと。親戚だけでしようとは、ちょこまんとさんのほうの親戚が多いのは義母さんはOKってことですよね?

みかん

無理な人数合わせはしなくてもいいようですけど、旦那様の顔を立てるためにもある程度の人数合わせるのが一般的というか暗黙の了解のようですよ!

わたしではないですが、わたしが参列させてもらった友達の結婚式も旦那様がわけあって参列者がすくなかったのですが、旦那さんの参列者の人数にある程度のあわせてましたよ☺️

Cocoa

私は逆で主人が三兄弟で親戚が多く、私は離婚していて母と妹しかおらず差がありました。母は新婦側の席が少なくなるから挙げなくても、と言われました。お母さんから見て、式を挙げて寂しい思いをさせたくないんだと思います。
ですが、その席を友人で埋める事もできますし、自分が生きてきたご縁ですから恥ずかしがることなく胸張って良いと思います。
なるべく人数は合わせた方が良いとは思います。

M

旦那の親も離婚していて片親です。
なので3親等内親族は絶対条件とさせてもらい、他は旦那の家族に合わせる形を取りました。
旦那の祖母が見栄を貼って、自分の親族全員呼んでましたが…八割断られてました!笑

友達や会社の人の数も同じ数にしました!結果的に私の方が5人多かったのでお金でグチグチされそうだったので、
ご祝儀は誰がいくら包んできたのかリストをつくり、その結果、私の方が20万も多かったので、差額分は全て旦那側にもたせました!

ずっち

親族は親の兄弟やいとこの数なんかもバラバラなので両家で人数は違いましたよ!
友人の人数ももちろん違いますし…
1人と50人とかなら極端ですけど、旦那様もご友人を呼ばれるでしょうし、テーブルの数が両家で多少差があっても仕方ないと思います!

式場のプランナーさんなら親戚の数に差があるケースも慣れてると思うのでご相談されれば良いかと思います😊

義母の希望に合わせて自分の理想の式が出来なかったら一生後悔すると思うので、ちょこまんとさんのやりたいように旦那様と協力して素敵な式になさってくださいね!

きらきら

やりたいようにしたら義母さんとの今後の関係はもううまくいかなくなる気がします。
二次会に友達だけでやるのはどうでしょうか?

ひなぴ

うちは親族は私側が多くて旦那側は少なかったですが、何も言わなかったです。
だって親族の差はどうしようもないですし😅

ですが私は職場関係を呼ばなかったので、トータルではほぼ同じくらいになりました。

もいもい

うちは夫側の親族が多かったのですが、会社関係や友人などは私の方が多く、トータルで同じくらいに合わせました。
一生に一度の事なので希望を諦めることはないと思いますが、家と家とのお付き合いなので、旦那様の面子や今後の関係も考えて両家が納得できるような形で話し合うのが大事かなと思います。

ぽんぽこ

両家の考え方次第だとは思います。それでよいならよいと思いますが普通は人数揃える人が多いです。ずれても1テーブル分くらいかな?
うちは主人が地方の方や高齢の方多くて出席者少なくて、私側がかなり親戚多かったのでそもそも式自体やらないことも考えたのですが、うちの親戚を両親の兄弟までにすることで人数揃えました。

deleted user

人数はある程度合わせた方いいと思います。
相手の家をたてるのも大切だと思います。
私の場合ですが、旦那の親戚が私の親戚の3倍程いました。義理の叔母は気にして合わせた方がいいと言ってくれたのですが、私の両親は気にしなくていいという事だったので人数差あっても披露宴はやりました。
でも、結婚式(神前)は義理の親戚が気を使って私の方に人数を合わせてくれました。
ちなみに、姉の時も姉の旦那の方が人数多かったのですが、各家代表者が出席してだいたい両家の人数を合わせていました。

ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

旦那さん側の親戚が少ないようなら、そのかわりに友達、職場の方の人数を増やしてもらって人数調整したらどうでしょうか?
多少の人数差は大丈夫ですが、大幅に違うようなら良くないと思いますよ💦

じゅんぴちゃん

私の場合は、旦那の親族どころか
両親すら参列しませんでしたよ!
(当時、仲悪くて…)
なので、旦那側は会社の方と友達のみです😅

いろんなケースがあると思うので、プランナーさんに相談されるのがよいかと思います👍

えつこ

一般的に新郎新婦の人数の割合は6:4とされているそうです。
私の場合は親戚が多かったので、その分会社の人は呼ばず、
旦那の方は親戚が少ないので会社の人を呼んで
結果6:4になるようにしました。