※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が鼻吸引器の青いゴムを飲んだ可能性。機嫌は悪いが呼吸はしており、食事も摂取。休日診療か大きい病院へ行くか、ウンチで排出するか悩んでいます。

1歳1ヶ月の子供が鼻吸引器の。鼻にさす方の青いゴムの部分を飲み込んでしまったかもしれません

夜中に使って置いておいたらその部分がなく、子供が先に起きて遊んでいたのでもしかしたら、その時かもしれないです、、、

今は少し機嫌が悪いですが、呼吸はしており、ご飯も食べました。

ごーるでんういーくで休日診療しかないので、そこに行くか大きい病院にいけばいいのか、それともウンチで出るのか、、
どうすればいいでしょうか、、、

コメント

あんず

#8000電話して聞いてみてはどうでしょうか?

  • ちびまま

    ちびまま

    ありがとうございます!
    そうします!!

    • 4月30日
りすまま

写真だと大きさがよく分からないのですが飲み込めそうな大きさですか?

うちも昔、上の子が小さいものを飲んでしまって呼吸もできてたしごはんも食べれてましたが病院に行きました。
鼻からカメラ入れられて辛そうでしたが完全に飲み込んでしまっていて胃に入ったものはうんちと一緒に出るのを待つしかないと言われました。
もしうんちとして出なければ何らかの症状が出ると思うのでそしたら病院に行ってくださいと言われました。

念のためみてもらった方がいいと思います💦
♯8000で聞いたらみてくれる病院も教えてくれますよ❗
それか休日診療に電話か行ってみて必要なら大きな病院でもいいと思います💦
お大事にしてください😢

  • ちびまま

    ちびまま

    飲み込みなくはないと思うのですが相当頑張らないととは思います、、。

    そうですね、、お腹にあったらどうしようもないですよね、、。

    聞きました!!1時間くらいかかる病院なら、レントゲンもあると言われたので、子供が起きたら連れて行こうと思います!

    • 4月30日
りすまま

結構大きそうなのでうんちと一緒に出てくるか分からないですよね💦

病院に行ってみてもらえればどちらにしても安心ですよね❗
1時間結構遠いですね💦
気を付けて行ってきてください😣

そこ前にその青いのがその辺に落ちているのが見つかればいいですね💦

  • ちびまま

    ちびまま

    はい、、、💦そうなんです、、うちのの便秘気味なので余計とで、、

    今めっちゃ探してるんですけど、やはり無いんです💦

    • 4月30日