
コメント

はじめてのママリ
どちらも持ってます!
夜は使ったことないんですが、手動ならバレないように近づけるので一瞬吸うだけならいけるなって思います🤣
奥の方も吸いたいとかしっかり吸おうと思ったら抑えつけないと難しいので起きちゃうと思いますが💦
入り口の鼻水なら吸えそうです!!
昼間も電動は嫌がるけどちぼじはニヤニヤしながらやらせてくれます😂

くろいろぱんだ
メルシーポッドありますが音でバレるため手動買いました。
真空になるタイプで、少し鼻から外し少しづつ何回か近づけて吸ったらバレませんでしたが、その夜踵落とし2回喰らいました(笑)
-
ママリ
テクニックが素晴らしいです👏🏻笑
そしてお子さん、踵落とし…😂
器用に吸えるか分からないですが、他の方のコメントを見て手動が欲しくなってきました🥺✨- 6月22日
-
くろいろぱんだ
手動もあると便利です!
安いし(笑)
電動だと音でバレちゃうし、粘度の高い鼻は吸えないしで…
2人目、育児5年目で手動買いこれは!あり!と長女と踊りました(笑)- 6月22日
-
ママリ
粘度の高い鼻水も吸えるんですか?!
最高ですね🥳
長女ちゃんと踊るの想像すると可愛すぎます💃🏻笑- 6月22日
-
くろいろぱんだ
粘度の高い鼻水もバッチリ吸えます。
メルシーポットより吸えてますよ。
長女もやってぇ!とやってみましたがバッチリ!- 6月22日
-
ママリ
長女ちゃん、吸われるの嫌がらないんですねー!むしろ進んで吸われて羨ましいです🥺
今日ネットで注文しました!笑
まだ鼻水ズビズビなので、明日の夜からコッソリチャレンジやってみます💪🏻- 6月22日

ママリ
どのぐらい熟睡してるかですかね?😂💦
うちは一瞬グズるけど、またすぐ寝ることが多かったです😂
-
ママリ
なるほど〜眠りが浅いとダメですよね💦
うちの子もミルクはすぐ寝るので、鼻吸いも同じだと良いんですけど😣- 6月22日
ママリ
同じ鼻吸いでも、手動だと平気ってこともあるんですね🥺
寝てる時もですが、起きてる時のギャン泣きも困ってるので、ちぼじが急に欲しくなってきました😂
はじめてのママリ
手動だとどこでも使えるのであると便利です☺️遊んでる最中にちょっと失礼…って感じで使えるので🤣
あとうちは帰省のときにはお守り代わりに毎回持って行きます笑
ママリ
持ち運び便利なの助かりますね✨
赤ちゃんって鼻水でこんなに寝られなくなるんだ……と産んでから知ったので、お泊まりでも持って行くと安心ですね🥺