

さらい
肺炎ではないですがマイコに三回かかったことはあります。
家族は誰もうつってないです。

アンポンタン
マイコはうつりやすいですよ。学校なんかで集団感染になりやすい病気です。もし、症状が出始めたらすぐ病院にかかってマイコプラズマにかかった人と接触があった事を話して薬を処方してもらい早期の対応をすれば酷くなったり、長引いたりしないですよ。

はる
娘が数ヶ月前になりましたが、特に隔離とかもせず普通に過ごしましたが、夫にも私にもうつりませんでした。
さらい
肺炎ではないですがマイコに三回かかったことはあります。
家族は誰もうつってないです。
アンポンタン
マイコはうつりやすいですよ。学校なんかで集団感染になりやすい病気です。もし、症状が出始めたらすぐ病院にかかってマイコプラズマにかかった人と接触があった事を話して薬を処方してもらい早期の対応をすれば酷くなったり、長引いたりしないですよ。
はる
娘が数ヶ月前になりましたが、特に隔離とかもせず普通に過ごしましたが、夫にも私にもうつりませんでした。
「友達」に関する質問
最近、小4の娘が仲良くなった小1の子(A)がいて 関わり方に悩んでいます。 繊細な子なのかグレーゾーンなのか…? Aと児童館で会うと複数人で遊ぶらしいんですが、 今日は小4のB(娘の友達)が娘と2人で遊ぶから ごめんねと断…
同じような友達が欲しい…😭 我が家は基本週6ワンオペで月1.2実母が遊びにきてくれたり一応車で15分くらいの距離に義母が住んでますが自ら頼ることはないですし両家から金銭面の援助もありません。 まず周りに週6旦那さ…
蝉の抜け殻食べたことある方、お子さんや友達が食べてたとかエピソードありますか、、?🥹 今下の子が発熱してます。 上の子が、お腹壊したんじゃない?と言うので、なんで?と聞くと、帰り道蝉の抜け殻食べてたで。と😱😱 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント