
コメント

ひみちゃん(28)
なるべくお昼寝をさせないようにして、フライトの時に寝てもらうようにしてました😓

はな✿
授乳ケープ、赤ちゃん用おやつですかね☺
いい具合に寝てくれると良いですね😪✧
-
ももとりもも
コメントありがとうございます😊
赤ちゃん用のおやつがあるとご機嫌になりそうですね✨
ぜひ、寝て欲しいところです😅- 4月30日

さき
うちも飛行機前まではなるべく
寝かせないようにしてます!
お昼寝がいつも2時間なので、
ちょうどよく寝てくれると
離陸から着陸までずっと寝てくれてた
時がありました☺️ただずっと抱っこも
大変でしたが(笑)あとは、娘が
アンパンマンで機内のテレビ?で
アンパンマンがやってたので、それを
見せたり、ノートと色鉛筆を持って行き
お絵かきしました。空港会社によって
違うかもしれませんが、ANAだと
初めて搭乗したお子さんにはプレゼント
なんかもあり、そのおもちゃで遊びました!
-
ももとりもも
コメントありがとうございます😊
離陸から着陸までですか?!それはスゴイです✨✨
抱っこお疲れ様でした🤣
機内にテレビがあるのを忘れてました!ぜひ見せます!- 4月30日

退会ユーザー
そんなに気負わなくて大丈夫ですよ😅
何よりも普通通りに行動してあげることが1番だと思います。飛行機に乗るからといっていつもの睡眠時間をずらすと返ってぐずったりすることもありますので😱
うちはいつも乗ったら一通りあっちこっち興味のありそうなものを触ったりするので適当に遊ばせて、飽きたら膝の上に立たせて歌を歌ったりジャンプ?というか少し体を動かして、乾燥するので飲み物を飲ませて、、、とかしてるとだいたい2時間はすぐ経ちます🙂
耳抜きはあえてしなくてもいいとのことですよ!もし痛がるようなら飲み物を飲ませてあげたらいいですよ🙂
-
ももとりもも
コメントありがとうございます😊
子どもが初めてなので、気負ってしまいました😅
そうですね!いつも通りにしてあげようと思います!
耳抜きはあえてしなくても大丈夫なんですね!聞いたら少し安心しました☺️- 4月30日
-
退会ユーザー
密室というかたくさんの人と狭い空間で過ごすので最初はドキドキですよね💦
私も娘が2ヶ月の頃に初めて乗せて、その時は泣いたらどうしようとかハラハラでしたが、なぜか毎回飛行機乗るとルンルンです娘🤣眠いときは少し泣きますが焦るほどではなく揺れに誘われてすぐ入眠できるみたいで特に困ることはないですよ。子供は親の気持ちに敏感なので、とにかくママがいつも通りに穏やかに接してあげるといいですよー!
気をつけて行って来てください❤️- 4月30日
-
ももとりもも
そうなんです😅
周りに迷惑をかけないか心配で…娘も飽きないかとか、耳が痛くならないかとか気になってしまって😭
確かに飛行機は揺れるので寝れるかも知れないですね🤔車でもよく寝ますし。
いつも通りに楽しく行こうと思います!
ぜひ、ままりさんの娘さんのルンルンパワーを頂きたいです🙏✨- 4月30日
ももとりもも
コメントありがとうございます😊
確かにお昼寝をしてくれたら、すぐ着きそうですね!なるべく起こしておく事にします!