
コメント

りんたろすchan
これが良いとききました✨

れい&りゅうママ
マンガみたいになっていてわかりやすくなっているのでオススメです❤️
-
(*☻-☻*)
マンガ!分かりやすいですね❣️
見てきます(^O^)- 3月5日

ママリ
本というか…
私は地域の保健センターで定期的に行ってる離乳食教室に参加してきました♡
実際に離乳食を作って食べたり、すすめ方や作り方のパンフレットを頂いて、わからない事はたくさん聞きました♡
多分どこでもやってると思います♡
実際に作ってみたほうが良いと思います♡
ちなみに、受講料は200円でした。
-
(*☻-☻*)
私の地域は離乳食説明会とかはなくて…- 3月5日

☆ライジングソニック☆
横からすみません(^_^;)
うちの子も今日で5ヶ月になりネットで離乳食の本を探してたらみきママさんの本にたどり着き、大人と一緒のでとりわけ出来るらしくポチッっと注文しちゃいました♥
-
(*☻-☻*)
そうなんですね❣️
今日本屋さんに行って見てきます(*^_^*)- 3月5日

お餅☺︎
私も同じく保健センター行きました。地域によって違うとは思いますが、うちの所は無料で何回でも来てください!って所なので気軽に何回も聞きに行けます(o^^o)
-
(*☻-☻*)
良いですね❣️
私の地域は離乳食説明会とかはなくて…- 3月5日
-
お餅☺︎
ない地域なんてあるんですね(>_<)
市役所や保健所へ問い合わせても開催していないんですか??- 3月5日
(*☻-☻*)
今日買い物行くので買いに行ってきます(^O^)