![パナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A子が結婚していないことで孤独感を感じている友人について相談。友人との距離が広がり、彼女の気持ちを傷つけてしまったか心配。友人の恋愛事情や孤独を理解し、元の関係に戻りたい。どうすればいいか。
ずっと仲良くしていた友人のA子がいます。
8人くらい仲間達でいつも集まるのですがついに去年の10月に結婚した子を機に仲間内では結婚していないのがA子ただ1人となってしまいました。
それをきっかけに他のメンバーとの集まりをことごとく避け、明らかに連絡もそっけない感じに変わりました。
さらに先日GWのこの日3人で集まれる?と聞いたあと私の2人目の妊娠も伝えました。
すると仕事があって行けないという返事だけでおめでとうも言ってくれず、初めはショックだったのですがだんだん彼女を傷つけてしまったのではないか心配になってきました。
このような対応は予測出来ていて、ずっと後になって後から言われるより早めに教えてくれたんだと思ってくれるかと思って伝えました。
他のメンバーもこのような態度をしてくるA子にお手上げです。
A子は今バツイチの年上の彼氏と付き合っています。ただ前妻に3人子どもがいて(まだ小学生の子どももいて)養育費の支払いは今後もまだまだ続きます。
そのことを思うと現在A子は34歳、彼氏はとてもいい方なのですが、いずれは結婚と思うと彼女の年齢も考えて付き合うことにすらどうしても反対してしまいます。他のメンバーもどうしてA子はその条件の相手をわざわざ選ぶのかと反対しています。
結婚、妊娠、出産、子育てをした他のメンバーと結婚もまだの彼女はみんなと話が合わない、ついていけないなど孤独を感じることも理解できます。私も長いこと不妊治療で悩んだ時みんなと見えない距離を感じていました。
何とかA子と今は無理でも1日でも早く元に戻りたいと思っています。
どなたか良い方法があれば教えてください。
- パナ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
今は難しいと思いますよ😭A子さんが結婚するか、もう結婚に興味がなくなるかしたら大丈夫な気がします。もしA子さんが強く結婚したいと思いながら結婚できない状況なら、周りはみんな結婚していてその中で愚痴を聞いたりするの辛いと思います😢そして彼氏のこともきっと心から心配してみんな助言をしているんだと思いますが、そういう時って素直に受け入れにくいと思います😣みんな結婚しているから上から言ってくる。みたいな卑屈な考えになりやすいですし😥みんなで集まる時の話題が家族関係、子供関係じゃなければA子さんも楽しいと思います。でも現実難しいですよね😭
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
集まって会えば自分だけ…と孤独感も感じるだろうし、その上今の彼との関係も反対されたらしんどいんじゃないかなぁと😥
きっとみんなで会えば自然と旦那さんや子供の話題があり、その上彼との付き合い反対してるなんてみんなに言われたら集まりに参加したく無いと思います😭
このままそっとしておくか、会ったとしても反対してるとも言わない方が良いかと思います🤔
私なら
集まりに来れなくても何か悩んでる事があったらいつでも話してね、と声をかけてあげます☺️
-
パナ
その通りです😭
そうやって声かけてあげればいいんですね😭
あまりにそっけない態度なのでその度に傷つき、今では連絡することさえ怖くて、、
優しい言葉をかけてあげられるだけでも私自身救いになります。また上から目線になりそうなので言えるタイミングがあればいつでも言えるように心がけしておきます😣✨- 4月29日
![うたまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うたまま
わたしなら今はそっとしておきます。女子ってそういうことありますよね💦わたしも長年不妊治療していた友達よりも先に妊娠が発覚し、明らかに避けられて、その時はすごく悩みました。でも結局その子が授かってから申し訳なさそうに連絡がきましたよ。
他にも、わたしが結婚してからは疎遠になってしまった友達がいます。
そういうタイプの方って、自分の環境が整ったら連絡してくるような気がします。
パナさんや他のお友達が悪いことをしたわけではないのですし、今はそのままそっとしておいてはどうでしょうか??
-
パナ
ありがとうございます🙇♀️後から謝ってきてくれることあるんですね。確かにみんなそれぞれ悪いことしてないですしそっとして待ってたほうが双方共にいいかもしれませんね。
そっとしておきたい気持ちとみんなに声かけてるのに1人だけ誘わないっていいのかなぁって罪悪感も出て迷ってしまいます。
連絡する事でみんなA子のことを大切に思ってるんだよって伝わればいいなって思っています。
みんな何かしてあげたくてしてるんだけど残念ながら空回りしている状況が続いています😢連絡くることを祈ります。- 4月29日
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
無理に元に戻ろうとするのはやめた方がいいんじゃないですかね。
結婚して子供ができるとそのつもりがなくても相手から見ると上から目線になってるものです。
A子さんがかわいそうです。
そっとしておきましょう。
-
パナ
そうなんですね、こちらが頑張れば頑張るほどA子を可哀想な状況にさせてるんですね😭
やっぱり傷つけていたんですよね😫💦
A子に申し訳なさすぎです😭💦💦
関係を修復させてあげられなくてみんなにも申し訳ないです😭💦💦
そっとしておこうと思います。- 4月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今は多分無理だと思います。女ってライフステージの違いがでるとなんか合わなくなってきますよね…それってなんか悲しいですよね…私も不妊治療だったので周りの普通に妊娠していく姿をみるのが本当に辛い時ありました。親友から何気ない一言を言われて傷ついて絶縁してしまった経験もあります。今出来ることはそっとしててあげる事と、相手の気持ちを考えて言葉の発言に気をつけることかなーと思います!相手を傷つけることはしないでくださいね。また本当の友達ならきっと仲良くなれる日が来るんじゃないかなって思います。
-
パナ
誰も悪くないし悪いことしてないのに距離が離れて行くって悲しいことですよね。
私も不妊治療中何気ない言葉で何度も何度も傷つきました。
今はそっとしておき仲良くなれるその時を待とうと思います。- 4月30日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
34歳、難しいですね。
私も結婚が遅い方だった時期もあり、子供の話にはついていけず、独身ならなおさら遠い未来の話というか、何も発言権無いなって勝手に思ってました😅
A子さんとまた仲良くなりたいなら、2人で遊んだらどうですか😊?
グループだとどうしても子供や家庭の話題は避けられないでしょうし!1対1ならお互いの話が出来ると思います!
あとは、A子さんの気持ちが落ち着くのを待つしかないですかね(><)
-
パナ
そうですよね😣
グループで遊ぶのも嫌かなぁって思って3人でってなったんですが(みんなA子の今までの対応から2人で話す勇気が出ない、、)私を含め何人かに接触を試みてもらったのですが全て断られました。
正直私が妊婦なので今は会うだけでも逆撫でしてしまう可能性もあり会うのはどうかなぁと思っています。
とにかく待ちます😩- 4月30日
![ていと☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ていと☆
私も同じ状況です。
独身になった友達はバツイチ子なし、彼氏は離婚調停中の子有りです。
その友達は36になるのですが子供も欲しいと話しています。
私としてはそれならその人じゃない人選びなよーと心では思ってますが言えません。
私は今子供がまだ小さいので会おう!ってなっても子供の体調不良でドタキャンとかになる可能性もあるので時々個別でLINEしてます☺️
-
パナ
子供も欲しいというときは今後のことも考えるとそう思いますよね。。でも言えない😩
連絡は個別で取り合うのがいいですね🥺- 4月30日
![パナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パナ
えー!?そのおめでとうの言われ方すごくモヤモヤしますね😰
それ以降連絡取ってなかったのにしてきて仲直りしたいつもりなんですかね?
A子は保育園前から遊んでいた幼馴染です。
未婚1人になる今まではそんなことなかったんですよ。
彼女のことを大切に思うこちらの気持ちを押し付けて何気ない一言一言で傷つけてしまっていたのかと思うと心苦しいのです😣💦
今はそっとしておこうと思います‼️つ
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
私も同じような状況の子います💦
6人中5人既婚子持ち、1人だけ未婚の子という感じです🥺
その子は集まりにも「忙しいからごめん」と返事がいつも…
やっぱり話題も合わないだろうし、私たちも集まる時はほとんど子どもを連れてくるからそれもあるんだろうな、と💦
一応グループラインで誘うのですが、やっぱり断られるのでみんな「そっかー残念」くらいでおわってます😫
難しいですよね⚡️
でも私がその友人の立場でも行きたくないかも…と思いますもん💦💦
-
パナ
同じ状況ですね‼️
グループラインで誘う時間はお互いにツライ時間ですね😩
私も彼女の立場なら話したら反対されるし他のことって話すことないからツライですし行きたくないです。
彼女の精一杯が今来ている返信内容だと思うと本当に心に余裕がない状況なんだなぁと心配です。- 4月30日
パナ
そうなんですよね、、彼女の結婚が決まるか結婚願望が完全になくなるかですよね。。
A子は結婚したくないとかしたいとか彼氏との関係でコロコロ意見が変わります。本当のところ結婚はしたいんだと思います。
彼女の親からは結婚はいいから子供だけでも作りなさいと言われていると言いますが親がそんなこといいますかね?
だから結婚したくないというのでしょうか。
彼女も不器用でバーバリー好きの元彼に誕生日プレゼントとしてバーバリーのシャツを渡したいと考え、バーバリーなので高いですしわざわざ電車で2時間かけて下見に行ったり別日にまた電車で2時間かけて取りに行ったりとそれまではとても手間のかかることをしているのに実際に渡す時には車のミラーに掛けて会わずに渡したと言っていました😢
気持ちのこもった誕生日を一緒に祝って渡す事が大切なことかと思うのですが。。
結局全部上から目線で言っていることになります😭
A子のことは理解しつつも私自身ずっと家に居るものだから集まると家族関係や子供関係以外の話って出てこないんです😫現実難しいですね😩
mini
優しいお友達達なことはA子さんもわかっていると思いますよ😊ただ今は話題が合わないし、やはり自分がしたくてもできないことをみんな叶えている状況ですので比べてしまう気持ちは出てくると思います😭結婚すると夫の話、子供が産まれると子供の話題になりますよね😣彼氏ならみんな同じ段階でお話が出来ますが、夫となるとまた話は別ですから😥
たぶんA子さんは結婚したいけどそれがスムーズに叶う状況では無いんでしょうね。だから子供だけでも·····と考えたりしていて、そういう状況になった時の予防線を張っているんじゃないでしょうか😭
こちらからの積極的な関わりは控え、連絡が来るのを待つのが得策かなと思います。お正月とかお誕生日とかそういう節目節目の時に元気ー?みたいな感じで軽く連絡し続けるくらいですかね😌
パナ
なるほどです‼️✨
本当は結婚したいと思ってるのになんで子供だけでもとか結婚願望ないとか言動が一致しないしコロコロ意見が変わるのか理解出来なかったのですが腑に落ちました‼️✨
予防線だったんですね。
目から鱗です。
とにかくあちらから連絡くるまで愛情をかけて接したいと思います😣伝わっていればいいのですがウザいと思われてる可能性もありです😰ひとまず節目に元気ー?と軽い感じで連絡取り続けたいと思います🙏