※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
妊娠・出産

体重管理に関するストレスがあり、妊娠中の体重増加に悩んでいます。食事に気を使いながらも増加し、検診で叱られるのではないかと不安です。産後の体重戻しも心配です。

体重管理の話しかしなくて、申し訳ないです😭💔
でも、今まで、見たことない数字でつら過ぎて
耐えれなくて 今の気持ちを吐き出したいです。
今、なにより 体重管理に体重増加がストレス🤬🤬🤬
1人目は臨月+4kgで出産だったのに、
現在24w4dにして 約+5kg増加(´;ω;`)!
しかも、6ヶ月から7ヶ月にかけて +2kg増えました😞
便秘気味なので、バナナヨーグルト食べたり
ワカメ食べたり いろいろ努力してるのにツラいです....。
食べたいのも我慢してるのに、+2kgってなによ😭⚡️
来週、検診ですが 助産師さんに怒られるのかな
と、思うだけで 本当に憂鬱で さらにストレス😢
妊娠前から食べるのが大好きなので、
本当にイライラしてます。あと、残り3ヶ月だけど
本当に 体重増加にめげそう。産後痩せれるかも不安🤢

コメント

ミミ

私も現時点で10キロ以上
増えていて助産師さんに
いつも注意されています💭🤦‍♂️
散歩したりしても
どんどん増えていくし
逆に考えることがストレスに
なって、食べることが大好きなので
我慢我慢。これ食べたら太る。
と考えるだけでイライラ
していたので考えることを
やめました😂

食べすぎにだけは気をつけて
程よく食べてって感じに
しちゃってます…🤦‍♂️💭

deleted user

のあ様と同じ週数で私も+5キロです!
この前の検診でまさかの1ヶ月で+3キロになっていて注意を受けました💦

たくさん食べている訳でもないのにびっくりです…
自分も管理管理と頭がいっぱいでストレスに感じてきて、妊婦なのにダイエッターか!と思ってます笑

朝はグラノーラにして昼は好きなもの食べて夜は炭水化物を少なめとかにしてます!
散歩も30分して家事をしてって過ごしてます!

努力してるのに増えてしまうのは凄く悲しいですよね…
でもお腹に命を育てているのでストレスを溜め込むのも良くないので、日々調整して頑張って下さい😢

  • のあ

    のあ


    お返事がかなり遅くなってしまい
    すみませんでした😭💔
    コメントありがとうございます!

    私も、自分のことダイエッターか!
    と思いながら頑張ってます。
    2週間便秘をしてしまいそのまま
    体重が増えて6~7ヶ月で約3kg増。
    明日は、検診なので怒られる覚悟は出来てます😭

    • 5月7日
ちゃまきんぐ

気持ち、めちゃくちゃ分かります‼️‼️😭😭😭
うちも体重管理に厳しい病院で、23w5d時点で+5kg😭😭
しかも自分では結構我慢して、間食をやめたり(するとしても、ゼロカロリーゼリーとか、おつまみワカメみたいなの)、昼ご飯はサラダとおにぎりだけにしたり、ウォーキングを毎日30分したりしてるのにです‼️

産んだら、好きなもの食べまくります‼️‼️

  • のあ

    のあ


    お返事がかなり遅くなり
    すみませんでした😭💔
    コメントありがとうございます!

    結局、2週間の便秘で明日の検診では
    トータル+6kgになりそうです(>_<)
    私も、産んだら好きなのを食べまくります!!

    • 5月7日
ユウキ

私は一人目なのでこれからどういう増え方するのかわからなくてヒヤヒヤしてます💦同じく+4キロ位です☺️私はこんなもんかなと思っていますが💦

お通じはお薬使ってても便秘ぎみですか?私は毎食デトックススープ飲むようにしてるんですが、最近お薬使ってもお通じが安定しなくて😢長野在住なので、かんてんぱぱのスープ用糸寒天を大量にスープ入れて飲むようにしたらかなり安定しました🎵0カロリーですし、スープのかさましにもなっていいですよ☺️

割りとストイックにやることが苦ではないのですが😅一緒にすんでる実母からはキリキリやってるねっていわれます😅😅

  • のあ

    のあ


    返信が遅くてすみませんでした😭💔
    コメントありがとうございます!

    お薬は、まだ貰ってなくて
    明日 検診なので 上の子の時も
    使ってた お薬を貰おうと思ってます!

    今、実家にいるため食費の都合もあり
    好き勝手は出来ないのですが 朝ごはんをおかゆ 夜ご飯を豆乳に置き換えで頑張ってキープしてます!

    • 5月7日
saaaaaa

一人目の時12kg増えました!!
産後ちゃんと落ちましたよ!!
気休めになるか分かりませんが。。。🙏🙏🙏
頑張りすぎず頑張りましょう😭😭

  • のあ

    のあ


    返信が遅くなりすみませんでした😭💔
    コメントありがとうございます!

    本当ですか?(´;ω;`)
    12kgは今の感じやと余裕で増えそうなので、緩やかな 増加を目指します!
    ちなみに、どれくらいで痩せれましたか?

    • 5月7日
  • saaaaaa

    saaaaaa

    半年までは完母だったので食べててもみるみるうちに痩せました!!3か月くらいでほぼ戻りました!!
    でも太ったのが原因かは分かりませんが陣痛が40時間だったのでやっぱり太り過ぎはおススメ出来ないですけどね😭

    • 5月9日
えりっぺ

私は上の子2人共、25キロ増えました!笑
産後体重は、私はスグ減って3ヶ月後には粗元の体重に戻りましたよ😆👍…って言っても私が上2人を産んだのは16年以上昔なので、あまりうるさく体重の事は言われませんでした。。。最近は本当に気が変になるぐらい言われますよね💦
今回は、年齢が年齢なので太ったら体重が落ちなさそうなので、米にはみじん切りにしたしらたきを、麺もこんにゃく麺、肉はラム肉にして野菜を主にしていますよ✨野菜に味気なく感じたらガーリック&ニラ&生姜のタレを作ってかけてみたり、カレー粉で煮たり♡肉は入れず油麩を代わりに入れて食べてます✌納豆とか大豆製品もオススメです!食べたいのに食べれないのは辛いですよね😭
少し前に流行った、おからパウダーもいいですよん💗✨

  • のあ

    のあ


    返信が遅くなりすみませんでした😭
    コメントありがとうございます!

    実家にいるため、食費の都合上
    あれもこれもは出来ないのですが
    大豆製品は取ってみてます!
    アドバイスありがとうございます!

    • 5月7日
deleted user

私23週ですが既にプラス6㌔で前回の検診でかなり怒られました😭
私も白ご飯抜いたり間食辞めたりやってるのにジワジワと順調?に増えてしまって
元々体重管理が厳しい産院みたいなんですが怒られる度に赤ちゃんの事を思ってないのか?というような責められ方するので楽しみなはずの検診も落ち込んで帰っています、、💦
玄米食べろ、果物は太るからとるな、ヨーグルトもとるなで
ネットの情報は嘘ばかりと言われて食事管理が難しいです😭
妊娠中は和食の粗食!!だそうです。
お互い頑張りましょう!

  • のあ

    のあ


    返信が遅くなりすみませんでした😭
    コメントありがとうございます!

    私も、+6キロになっちゃいました😢
    体重管理難しいですね💭
    お互いに頑張りましょう!!

    • 5月7日
みずたま

私が行っている産院もかなり体重管理厳しいです😭💦9ヶ月で9キロ増です😱💦前回も2週間で2キロ増えてしまい、かなり怒られました😥 何食べていいかもわからないし、ストレスですよね😭💦
私検診に行った日のご飯だけは好きなもの食べるようにしてます!パスタ、ピザとか食べまくり、翌日から気をつけよという感じです😥

  • のあ

    のあ


    返信が遅くなりすみませんでした😭
    コメントありがとうございます!

    産院が体重管理が厳しいのかは、
    よく分からないんですよね😂笑
    一応、1人目の時 増えてないから
    今回は増やしていいよって言われたのに 甘えてしまいました🤢

    もうすぐ、臨月ですね!!
    お産頑張ってください!!

    • 5月7日
いず

わたしもわたしも。プラス、8キロ笑笑笑笑
でも食べるの我慢するのもストレスだしね。
便秘知らずだったのに妊娠してから超便秘だけど、
プルーンが一番良かった!

  • のあ

    のあ


    返信が遅くなりすみませんでした😭
    コメントありがとうございます!

    プルーンは、苦手で😂
    明日、お薬貰ってみます。

    • 5月7日
um

私も合計+7キロ太ってしまいました(´×ω×`)
6ヶ月で7キロで
検診の時に
体重気にしてくださいって
注意されてしまいました😓💦
でもお腹空くし、好きなのも食べたいし、我慢が出来なくて😭
便秘が酷かったので、
ココア+ティースプーンに2杯の
オリーブオイルを
飲んだらすぐ効果が出て、
便秘解消されましたよ🥰🌺

  • のあ

    のあ



    返信が遅くなりすみませんでした!
    コメントありがとうございます😭

    6ヶ月の時にこれから、増えやすいからね!と言われ 7ヶ月までに+3kg
    2週間便秘をしました。と言い訳する気です(事実ですが)

    今、朝はおかゆ 昼は好きな物
    夜は豆乳の生活をしてます!
    なんとか、体重をキープしてます!

    ココア試しました!
    ちょっとは出ましたが、まだまだなので、明日お薬もらいます!
    ありがとうございます😂

    • 5月7日
deleted user

空気吸うだけて太ってます

  • のあ

    のあ


    返信が遅くなりすみませんでした!
    コメントありがとうございます😭

    空気吸うだけで太るんですかね😂

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

私も1人目+5kgなく、食べるの大好きです!
勝手に親近感湧いてます💓
6ヶ月頃から増えやすくなるようですね💦💦
私も最近上昇気味+GWなので明けてすぐの健診で怒られるのでは…と毎日ヒヤヒヤしながら体重計乗ってます。
産後痩せれるか本当不安です😭

  • のあ

    のあ


    返信が、遅くなりすみませんでした。
    コメントありがとうございます!

    本当は、ライブが1番好きでストレス解消でしたが 2番目に好きな食べることが 今の趣味で 胃がブラックホール😂

    明日の検診が、恐怖です。

    • 5月7日
ぺぇぇぇぇこりん

私も今の時点で+5キロです。
安定期に入ってから検診のたびに+1.5〜2kgふえてます😱💦
お腹が出てきて胃も圧迫されあまり食べられなくなってきてるのに、増えてます…
体重に厳しくないのか注意されたことはありません。
今までは+10kg増で出産してるので、今回もそれくらいで産めたらなと諦めてます🤦‍♀️

  • のあ

    のあ


    返信が遅くなりすみませんでした!
    コメントありがとうございます😭

    私も、それくらいのペースで増えていて 12kgMAXで止まればいいなと思ってます。

    • 5月7日
ちぇる

私24週手前で+6kgですよ😅
私も食べるのが好きで中々体重管理が上手くいきません⚠️

  • のあ

    のあ


    返信が遅くなりすみませんでした!
    コメントありがとうございます😂

    私も、+6kgになっちゃいました😭体重管理 頑張ってるのに、辛いです。明日は、検診の後にご褒美です。

    • 5月7日
マハロ

私も1人目はかなりキツキツの体重管理してたのにもかかわらず!プラス17キロ…
今回の妊娠ではそこまでキツキツにしてなくても同じ増え幅で、体質かなとか半分諦めてました!が!
助産師さんに、食前にところてんを食べて水分の摂取を控えてみたら?とアドバイスもらって実践中ですが、増加抑えられてます!
試してみてください^_^

  • のあ

    のあ


    返信が遅くなりすみませんでした!
    コメントありがとうございます😭

    実家にいるため食費の都合もあるので、次回の参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 5月7日
まめ

私も検診前になると、夜ご飯をサラダにしたりして検診の3日前くらいから夜だけ制限してます😂
食べるのが楽しみなので、朝とお昼は好きなものを好きなだけ食べるよおにしてます😊!

私の行ってる病院は特に体重管理厳しいので、6ヶ月目で+4キロで軽く怒られました😂
明日7ヶ月検診ですが、4キロプラスをキープしたので怒られず済むかヒヤヒヤです🤣

  • のあ

    のあ


    返信が遅くなりすみませんでした!
    コメントありがとうございます😂

    私も、そうしてましたが今回は
    便秘でそうもいかずに3kg増えちゃいました(´;ω;`)!
    6ヶ月の時に+3kgで注意されちゃいました😢💔 なのに、今回は6~7ヶ月のあいだに +3kgやから めちゃくちゃ怒られそうで 怯えてます。

    • 5月7日
もーすぐママ

私も+5キロです😅💦
今回は8キロまでと言われてて、、、
なかなか難しいですよね💧
夜ご飯の時に炭酸水を飲んでるときは体重が増えずキープできてたような気がします!ご飯の量も減るしよかったです!やめたとたん2キロ増えたのでまた炭酸水飲み始めよーと思ってます😰💦笑っ

  • のあ

    のあ


    返信が遅くなりすみませんでした!
    コメントありがとうございます!

    あれから、+3kg増加で明日は
    久しぶりの検診に行きます😢
    後期にも近づいて行くので
    体重管理を改めて頑張ろうと思ってます。

    炭酸水飲んでみました!
    キープ出来てるきがします!
    ありがとうございます。

    体重増加は、便秘も関係してそうやなと思ってます←

    • 5月7日
こはママ

私もプラス5キロ…最近測ってないから6キロかもしれません。
どんなに頑張っても勝手に増えます😱一人目の時はトータルで7キロだったこと、一人目は違う病院で特に何も言われなかったこともあり、今回は毎度注意されてストレスです。
けど、あんまり増えることだけ心配するのもストレスになってるので、半ば諦めてます(^◇^;)最終的に何キロってあると思いますし、一番は子供が順調に育ってくれることと思いながら、日々過ごしてます^_^

体重のことを言うなら、バランスは良い、腹持ちがいい、太らない食べ物を支給してほしい…笑

  • のあ

    のあ



    返信が遅くなりすみませんでした!
    コメントありがとうございます。

    +6kgになっちゃいました😂
    2週間便秘なので、その分と思いたいんですけどね😂

    確かに!体重のことを言うなら
    支給して欲しいです!

    • 5月7日
ほのか

24週で5kg増加ってダメなんですか😣??私も25週ですが4〜5kg増えてると思います。合計7〜12キロは太って良い、むしろ痩せてると子供が将来成人病になるリスクあがるって聞いたことあるしと思って、気にせず普通に食べてました‼︎💦便秘は産科でがっつり下剤出して貰って毎日飲んでます(^_^)

  • のあ

    のあ


    返信が遅くなりすみませんでした!
    コメントありがとうございます。

    ダメではないと思います。
    恐らく普通なのだと、思いますが
    1人目の臨月の体重は+4kgでした。
    なので、体重管理の難しさに一喜一憂して 大変さを実感してます。1人目は子宮内胎児発育不全で 正産期に産みましたが低出生体重児です。

    なので、普通の基準があまり
    わかってないのと元々 痩せ型なので
    見たことない数字にびっくりしてます!

    明日、お薬貰おうと思います。

    • 5月7日
  • ほのか

    ほのか

    のあさん プラス4kg⁉️む、無理です〜〜😅妊娠前はスポーツしてましたが今できないし💦私はBMI19スタートで、26週ですでにプラス4Kgです!胎児体重は適正みたいで順調でした!私も気をつけます〜〜💦お互い頑張りましょう😊!!

    • 5月8日