
GW明けに義姉に子供が産まれる予定で、ベビーモニターをプレゼントすることになりました。使っている商品やおすすめの機能を教えてください。義姉は築10年以内の実家住まい、専業主婦です。
GW明けに義姉に子供が産まれる予定なので
出産祝いでベビーモニターをプレゼントする事になりました😌
ネットで色々見てたんですが,自分は使わなかったので善し悪しが分からず…
みなさんの使ってる商品を教えてください✨
こんな機能が付いている! や
これは使ってみたけど微妙だった…
などでも大丈夫です\( ¨̮ )/
ちなみに義姉は
築10年以内の実家住まい,専業主婦です🤓
よろしくお願いします💕
- K.T(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はるママ
うちはこれを使ってます😀
ベビーモニター自体はとても便利で手放せないくらいですが、機能的には可もなく不可もなくという感じです😂
強いて言えばモニターは充電式で家の中なら持ち歩き可能ですが、カメラはコンセントに繋いでないと使えない為置き場所が限られました💦
義妹宅で使ってたベビーモニターは商品名はわかりませんが、スマホのアプリに繋げて使う商品なので、360度カメラを動かせたり部屋の様子を外でも見られたりしてそこは便利そうでしたが、常にそのアプリを開いておかないといけないので他の操作が出来ず不便そうでした😐
参考になれば幸いです🙋
K.T
コメントありがとうございます😆
ベビーモニター便利らしいですね😳
わたしも取り入れればよかった… 笑
実はスマホで見れるものにするか悩んでいたので
義妹さんの情報も助かりました🙇♀️💕
はるママさんが使ってるものは
WiFi環境必要ですか?🔌
モニターの電池持ちも,体感でどうでしょう?😳
質問ばかりですみません💦
はるママ
モニター使うまで空耳で泣き声が聞こえてたので、本当に買って良かったです😂
私が使ってるものはWi-Fiいらないです🙋
思い出したのですが、電子レンジ使うとモニターの映像が途切れます😅
モニターの電池持ちは、携帯でいう時間が経つと自動で画面オフになる機能をつければ結構長持ちしますが、うちは常に画面オンにしてるのですぐに充電が減ってしまいます😔
気になることがあればなんでも聞いてください😊
K.T
遅くなりすみません💦
電子レンジw😂
電磁波ですね📡📡笑
カメラのコンセントなんですが,長さは結構短かったですか?🤔
はるママ
こちらこそ遅くなりました💦
電磁波です😂😂
コンセントは2メートルくらいあると思います😃