
コメント

退会ユーザー
6:30起床→洗濯干す(夜タイマー)、自分の朝ごはん
7:00 息子起こす→寝起き機嫌悪いので1時間かけてなだめながらご飯
8:00 着替え、トイレ
8:30 出発→保育園
9:20-19:00仕事 残業免除
20:00 実家に息子迎えに行く
遊んだお片づけ
20:30帰宅→夫婦の夕食作りながら自分の夕食済ます、なぜか息子も2度目の夕食食べたがる
21:00風呂、洗濯タイマー、保育園支度、遊ぶ
22:00子供寝かせて掃除しようと思いつつ一緒に寝落ち
主人は夜遅くに帰ってくるので、休みの日だけ炊事洗濯してくれます。
子供の夕食は近居の母がやってくれてます。
2歳までは朝そんなに手間がかからなかったですが、最近朝ごはん気に食わないと大変です。
さぁ、出発!と思いきや玄関でいきなりウンチ出る!とか鼻血出したりげんなりしてます(ノ∀`*)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
実家が近いと助かりますね😆
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😭💕