
長くなりますがよかったら読んでください。旦那のことです。家購入を検…
長くなりますがよかったら読んでください。
旦那のことです。
家購入を検討していて、気になってる会社がゴールデンウィーク中に内覧会をしているので行きたかったのですが、ゴールデンウィーク中も毎日仕事の旦那なので諦めてました。
すると5月1日ならいけるかも!と言い出し、明日予約するとのこと。
ここまでは、私も嬉しくてよかったのですが。。
「13時で予約していい?」と聞かれ、家から20分かかる旦那の職場に迎えに行き、そこから30分かけて内覧会に行くため、息子のお昼ご飯とお昼寝が気になりながらも、
いいけど、なんで13時なの?と聞くと、そのほうがマシじゃない?とのこと。
しばらく、考えたけど、マシな理由がわからず、なんでマシなの?と聞くと、
「そのほうが帰ってから仕事できるから」とのこと。
いや、仕事が忙しいのはわかってるよ?
専従者で働いてる私が息子の保育園休みなため仕事行けず余計に忙しいのもわかってる。
でもさ、子供のこと第一に考えてよ!
17時までは予約できるんだからその時間にしたら、それまで仕事できるし息子もお昼寝しっかりできておやつ食べて連れて行けば機嫌いいんだから!
こんなこと思うなんて心が狭いのですかね(^◇^;)
旦那には、
息子のお昼寝とかご飯とかあるんだからその時間はちょっとって思うけど、それでもその時間がいいの?って言ったら黙り込んで少し機嫌損ねて寝てしまいました💦
なんだか、愚痴りたくなって書いちゃいました💦
- me
コメント

♡♡
男の人ってそうですよね。。。
自分のことばかり。
うちも似たような感じです!
勝手に時間や予定決めて、見てみたら子どものこと考えてないスケジュール🙄
予定たててくれたのは嬉しいですが(基本的に予定たてず、ノープランで過ごしてきたので、予定たてたこと自体奇跡なんです(笑))、結局子どものこと考えて私がスケジュールなおしたら、不機嫌になります💧
ほんと、ガキですよね(笑)🤣

rama
うちの旦那もそんな感じです😂
休みの日に出掛けるって言っても、起きるのが11時頃😂
それから、準備したりして出発が13時頃です😂😂
-
me
遅くなりました💦回答ありがとうございます😊
かなり迷惑ですよね(^◇^;)- 4月29日
me
優しい回答ありがとうございます😊
ほんと自分のことばかり。
まさにガキです💦
四つも年上の癖にーって思ってしまいました😆