
コメント

COCORO
それぞれに毎年渡してます♡
お金はかかりますねぇ。。
誕生日に🎂結婚記念日♡敬老の日もしてます!

退会ユーザー
やります!
お金かかりますが、やはり色々助けて貰っているのでこういう所で感謝を示さないとかなぁと思っています😊
-
ぷー
ありがとうございます!
どんなものあげてますか?
いくらくらい使いますか?- 4月28日
-
退会ユーザー
3,000-4,000円くらいです😊母の日はフラワーアレンジメントかお菓子、
父の日はコーヒーかお酒です!- 4月28日
-
ぷー
いいですね✨
1人3.4千円てことですよね?☺️- 4月28日
-
退会ユーザー
そうです😊毎回凝ると大変なのでもう定番の物しか送らないようにしています😊
- 4月28日
-
ぷー
決めちゃったほうが楽ですよね💕この時期はお金かかりますよね😭
- 4月28日

あーちゃん
いつも✖️2です!
お金かかります😭
もういいよって言って欲しいけど、言われないので😭笑
-
ぷー
ありがとうございます!
どんなものあげてますか?
いくらくらい使いますか?- 4月28日
-
あーちゃん
母の日はお花プラスαでしたが毎年お花いらないかなぁと思い始めて少しずつ変えてます!
去年はユニクロの服とか。
父の日はお酒基準でしたが、両家ともに体重きになるので、甚平とか服系にしたり…
今年は両方ともまだ決めてないです💦- 4月28日
-
あーちゃん
予算は5000円ずつくらいです
それ以上するものだと、誕生日も近かったりするので厳しいのでそのくらいにしてます- 4月28日
-
ぷー
なるほど😊いいですね!
たしかに花は枯れちゃいますもんね💦1人5000円ですか?それだと結構かかりますよね😭💗- 4月28日
-
あーちゃん
枯れるから毎年花でもいいかなって考えてました!でも花より食べ物とかの方がいいのかなぁとか。悩みます!
あくまで予算なので、それより安い時もありますよ😂
ただ、安くなっても両家同じものを送ってます- 4月28日

ママリ
毎年両方にあげてます(^^)
うちは敬老の日も両方にあげてます(^^)
プラス父母の誕生日もあげるので結構かかります💦
お金かかるのは私もそれ以上のことしてもらってるのでいいんですが毎回何あげようかすごい悩むのでそっちの方がしんどいです😅
-
ぷー
ありがとうございます!
どんなものあげてますか?
いくらくらい使いますか?- 4月28日
-
ママリ
母の日は義母にはお花と食べ物が多いです(^^)今年はカードや小銭などが入れれるポーチ?みたいなのとお菓子にします。誕生日はスカーフとかハンカチとか身につける系が多いです☺️だいたい1500円から3000円くらいです。
実母はその時欲しがってそうなものが分かりやすいので色々あげます。高くても4000円くらいです(^^)
義父や父はお酒、スポーツ用品、服が多いです。1500円から3000円くらいです。- 4月28日
-
ぷー
ありがとうございました😊参考にさせていただきます!
- 4月28日

たろすけ
誕生日と父の日母の日はプレゼント用意しています(*⁰▿⁰*)/
結婚記念日や敬老の日にはケーキなどを渡していますよ😊
確かにお金はかかるけど、両親の喜んだ顔見たくて(*´꒳`*)
みんな「私たちにお金かけなくていいんだから!」と毎回言ってくれますが、感謝の気持ちを形でも表したいので続けています💡
-
ぷー
ありがとうございます!
どんなものあげてますか?
いくらくらい使いますか?- 4月28日
-
たろすけ
両母の誕生日は1万円以内くらい
父の誕生日は5000円くらい
母の日5000円くらい
父の日3000円くらい
を目安に考えています(*⁰▿⁰*)
なぜか母たちへのプレゼントの方が高めの設定です😁笑
今年は
母の誕生日:マッサージグッズ
父の誕生日:小銭ケース
義母の誕生日:キーケース&ティッシュケース
母の日:(母)キーケース(義母)キッチングッズ
父の日:ネクタイ(父の日のプレゼントは毎年ネクタイにしています💡)- 4月28日
-
ぷー
詳しくありがとうございます😊参考にさせていただきます!
- 4月28日

退会ユーザー
誕生日、母の日、父の日はそれぞれにやってます(^^)予算は5千円〜1万円で、今回は義母がワイン好きなのでワイン、実母は洋服がいいと言ってたので洋服です。好きなものがいいだろうと思うので、毎回何がいいか本人に聞いてから買ってます(笑)
-
ぷー
ありがとうございます😊毎回、1人5000円〜かけるのですか??
すごいです💕- 4月28日
-
退会ユーザー
毎回1人、5千円〜1万円の予算です。でも実母は遠慮なく2〜3万するのを要求してきたりしますけど💢もちろん却下しますけど(笑)
クリスマスとかはあげてなくて、1人年に2回しかプレゼントする機会がないので毎月ちょこちょこ貯めながら頑張ってやってます(^^)義親や実親からは私、主人、子ども達の誕生日とクリスマスにもプレゼントもらってますし、子ども達はお年玉ももらってるので、もらってる額の方が結局多いのでいいかなーと😅- 4月28日

はじめてのママリ🔰
年々あげる金額減ってます。笑
実両親&義両親あげてます。
今年は3500円です。
これまで、電動歯ブラシ
ハンドクリーム
おつまみセットなどなどあげました。
-
ぷー
1人3500円ですか?😊
誕生日、敬老の日もやりますか?- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうです。3500✖️4です。
誕生日はせず。
敬老の日は今年からいらないと言われたのでしません。- 4月28日
-
ぷー
ありがとうございます😊
- 4月28日

びーむ
うちは父も母も誕生日と父の日とかが近いので、誕生日か父の日かとかにしてます😂年に一回くらいのプレゼントです👌
うちは旦那側も自分側も、子供にもお金かかるし、やらなくていいよというので、そのときちょうど欲しいものがあればそれをあげることもありますが、基本はケーキだけ、とか靴下類だけとかかなり質素です。笑
自分自身、気持ちが有難いと思うタイプなので、いいんじゃないかと思っています☺️笑
-
ぷー
ありがとうございます!ですよね!みなさん、すごいやっててびっくりしました😂わたしもどちらかしかやりません💦💦😭
- 4月28日
-
びーむ
自分がおばあちゃんになったとき、子供からのプレゼント期待するとか今は全然想像できないし、できればそうなりたくないなと思ってしまいます、、
きっと気持ちは伝わってますよ👏❣️- 4月28日

なっちゃん
あげています🍀
他には誕生日、御中元(各家1つ)、御歳暮(各家1つ)、敬老の日(孫から)
金額は各一万ずつくらいです。
物は、
ビール、酒、肉、寿司、服、花、など毎回かえています。

ぽんぽん
うちのほうは元々習慣がないのでやりません。
夫の方は記念日を大切にする方々なので、母の日や父の日は義姉と夫の連名でお花を贈っています。2家庭で5,000円以内ってところです。誕生日はみんなでご飯に行くこともありますね🙋
モノを贈ると荷物が増えて後々整理に困るので、消えモノを基本にしています!

ままり
いつも×2です💦それと誕生日も…
実両親には兄妹で話してみんなからひとつでだいたいが服とかって感じなんですが、義母には毎年私が選んだお花や生活雑貨系をあげてます。
義父には私が選びきれないので
夫からリクエストを聞いてもらいます!だいたい3000円くらいです。なので年間1.5万以内とかですかね…😅

カントリーマアム⚑⁎∗
毎年、母の日父の日誕生日等プレゼント渡しています(((^-^)))
私や旦那にも欠かさずに、
プレゼント頂いたりそれ以上に
いつも気遣ってくれたり助けられているので…💞
自分の両親には独身の頃から、
欠かさず渡しています!
お金はかかりますが、
やっぱり気持ちが1番嬉しいのかと思いますよお👌💕
そもそもどちらのご両親も、
息子やお嫁さんとかにそんな
高価な物を望んでいないかと
思うので、「日頃の気持ちです」って伝えて渡すのがBESTかと思います( ´꒳` )
ぷー
ありがとうございます!
どんなものあげてますか?
いくらくらい使いますか?
COCORO
以前は仕事してたので…それぞれ渡す人に欲しいもの聞いて購入して渡してました💦予算は決めてなかったですが…1万超えたりもしてました。
今は私は仕事してないので…ケーキ🎂をホールで購入して両親には渡してます。義家はリクエストきいて渡してますよ!
あげたもの…ビール1ケース
3ウェイバック
旅行カバン
ラジカセ
日傘
生花
植木鉢
プランター
花と野菜の種と苗
ハンカチ
タオル
ディオールのグロスや口紅
マニキュア
メンズポロシャツ
メンズのTシャツ
メンズのズボン
キーケース
財布
ケータイケース
色々あります!!
ぷー
すごーい😭💗
参考にさせていただきます✨🙆♀️