
コメント

2児のママ
下の子妊娠中ですよね😳
うちも妊娠中と産後赤ちゃん返りしてましたよー😅
熱とか風邪引くとよけいですよね😭
いま下の子1歳5ヶ月ですがまだまだ上の子赤ちゃん返り継続中です😅
うちも上の子が年少さんです😊
本当ぐったりしますよね😭
しかも妊娠中だからよけいに大変なのわかります😭

ママ
昨年4月から保育園預けてます。
うちも毎日泣いてべったりになりました。
2ヶ月くらいしたらあっさり、バイバイ!と保育園に慣れた様子でした。
嬉しい反面、拍子抜けなかんじでした。
大人でも知らない人たくさんのなかにひとりで入ったら心細いし、不安ですよね、それといっしょです。そのなかで体調不良なったりしたら余計に不安になります。
お母さん大好きで、お母さんがお子さんに向き合っている証です。
いざ離れると、気持ちが切り替わるのが子ども特有ですよね。
そうでないとこれから幼稚園行けなくなっちゃいますし、普通だと思います。お子さんが慣れたらまた変わってくると思いますよ。
お母さんお疲れ様です!
-
りん
そうなんですかね。 早くあっさりバイバイと行ってほしいぐらいです、今は😊
たしかに慣れない環境に疲れて熱がでて、てのもあるんでしょうね。- 4月28日
りん
そうなんです、2人目妊娠中で😓
赤ちゃん返りなんですかね…
同じ年少さんなんですね!
ただ幼稚園に行きたくないだけなのか、赤ちゃん返りなのか。寝るときも抱っこをせがんできて。
2児のママ
初めての場所で新しいことたくさんあるので不安なのもあると思いますよ😳
ちょうど下の子妊娠中に保育園あずけたのですがずっと抱っこ抱っこでべったりでした😅
今引越しで新しい土地で幼稚園に入ったのでよけいに不安もあるみたいで抱っこしてよーとか寝る時もぐずぐずめそめそしてわがままいいまくってます😅
本人もたぶんそういう不安がよくわかってなくてでもなんか不安でそれがでてるのかなと私は思ってました😅
産前産後は特にひどかったですね😭
しばらく落ち着いてたのですが今回の引越しでぶり返しました😅
子供も一生懸命がんばってるんだなと思いつつ親もたいへんですよね😭
りん
引越しされたんですね😓
うちも来年転勤があるかもでさらに不安が募るばかりです。
こっちもなぜかイライラしちゃうし😭
2児のママ
イライラして当然ですよー!
ママがんばってますもんね😭
息抜きもできるならしてくださいね😭
りん
わかってくれてありがとうございます😭それだけで救われた気分です。
息抜きできるように旦那に協力してもらいます!