
7月に出産予定です。新生児用服はどれくらい必要でしょうか?里帰り後、外出は少なめ。出産後に買うべきか悩んでいます。現在3着とお祝い着を購入中。可愛い服がたくさんあります。サイズアウトしちゃうかな?
7月出産予定です✨
新生児用服は皆さんどれ位購入しましたがー?
1か月は里帰りするのであまり外出しませんがその後スーパーとか行くくらいかな?
出産後に買った方がいいかなー?
夏はお家では基本肌着ですもんね😣💦
いまはとりあえず3着とお祝い着を1着購入してます✨
可愛いのいっぱいあるよ~😂❤❤
サイズアウトしちゃうかな?💦😂
- さくら(5歳10ヶ月)
コメント

よー
息子が7月に産まれです!
8月はエアコンのある部屋で過ごしたので肌着のみでした!
9月も暑いうちはあまり外出しなかったので肌着で過ごしてました!
ミルクを吐いたりうんちやおしっこで汚れるので5枚くらい着替えがありました!
夏なのですぐ乾きます!
お店で見ると可愛いのいっぱいあって欲しくなりますよね😂💓

かない
娘8月息子7月出産でした😌
夏生まれだと
最初はコンビ肌着のみで
大丈夫ですよ👌
出産前は短肌着とコンビ肌着
それぞれ7、8枚くらい
買っておいたと思います。
あと退院の時と
1ヶ月健診の時に
薄手のカバーオールを
着せました。
新生児の服は
すぐサイズアウトしますよ😅
-
さくら
同じくらい肌着は用意したのでそれで、いけそうですね🤔❤
やっぱりすぐサイズアウトしちゃうんですね💦💦💦
退院着も購入したので買い足さずに行こうと思います✨😊- 4月28日
-
かない
赤ちゃんの成長って
ホント早いですからねぇ✨
夏生まれで平均的な大きさなら
秋冬のカバーオールで70買って
春にはセパレートで
大きめだけど80かな
って感じだと思います😄
うちの下の子は
そんな感じです❣️
上の子は縦も横も
大きめだったので
80のカバーオールも着たし
セパレートは90から買いました😄- 4月28日
-
さくら
わー✨✨詳しいサイズまで有難うございます!
かなり参考になります😻😻- 4月28日

陽
私も里帰りで毎日母が洗濯してくれたので、実際は肌着2枚程、ロンパース3枚で回してましたが、お守り的な感じで肌着+3枚ロンパースは+2枚ありました!
私は産前は50〜60服だけを買って、70サイズは産後、子育てに少し慣れてきた頃に買いに行きました!
ベビー服ってどれもとっても可愛いですよね💕でも、新生児の服とかってすぐサイズアウトしちゃうので、私は長い間着れる90〜95サイズでたくさん可愛いのを揃えてます😊
-
さくら
肌着は沢山用意したので✨それでしのげそうな感じですね!
90-95サイズが長い間着れるんですね!そしたら産後に買うことにします😘❤
参考になりました!有難うございます✨- 4月28日

退会ユーザー
ちょうど1年前、7月に生まれた今9ヶ月の男の子がいます😊
家の中は肌着で過ごしました!1ヶ月検診終わってもまだまだ暑くて、予防接種など必要な外出以外、避けてました(>_<)
なので可愛い洋服は秋冬から買い始めましたよ👶🏻💓
ネットとか見てるとついつい買いたくなっちゃいますよね!!でも生まれてみると意外とこの服あんまり似合わない…とかあって(笑)
サイズアウトも心配ですが、全然生まれてからでも遅くないし、そのときの季節、サイズや好みなど生まれてから買った方が絶対いいです!♡
-
さくら
やっぱり夏の外出は暑くてかわいそうですもんね😭あまり、新生児用は必要なさそうですね🤔
お顔もありますもんね笑!👶
産まれて落ち着いたら買いに行くことにします😊有難うございます- 4月28日

のんたろう
私は貰い物ばかりでした…
赤ちゃんは成長が早いので
1から揃えるなら少なめでも大丈夫かと…
-
さくら
そうなんですね😊めっちゃ羨ましいです✨
やっぱり新生児用は少なめで良いみたいですね🤔参考にさせて頂きます!🐱- 4月28日
さくら
やっぱり夏は特に暑いし2、3ヶ月はあまり、外出しないですよね😣💦
参考にさせて頂きます!有難うございます!✨
よー
1ヶ月健診に行ったくらいですかね😅
涼しくなったら少しだけ散歩したくらいです😅
さくら
そうなんですね😣産後は外出しなくなっちゃいますね…今のうちにいっぱい外出して、産まれたら控えて涼しくなったら散歩します!😣❤💦