※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Tamaki
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんをお持ちの方へ。夜間の授乳時間はどのくらいが一般的でしょうか?赤ちゃんはだんだんと授乳回数が減るのでしょうか?

4ヶ月になったばっかりの男の子です😊

同じ月齢のお子さんをお持ちのお母さん方!
夜間の授乳って大体どのくらいの時間ですか??

我が子は19:30を最後に1:00、4:00で朝が来ます。
4:00がなくなれば楽になるのになぁと思ってます😭笑
だんだん月齢が上がると、もう少し減るんですかねぇ??

コメント

yrrr.mama

明後日で4ヶ月です⑅◡̈*
夜が23時くらいに飲ませてそれから朝までぐっすりです!
上の子も1ヶ月からは夜中は起きず、ふたりとも早くても5時とかに起きてそれから4〜5時間空きます!

  • Tamaki

    Tamaki

    すごい〜!!
    たくさん飲んで満足してるんでしょうね😊❤️

    • 4月28日
chisa

21時前後に飲ませて、朝4-5時に起きます👶🍼

  • Tamaki

    Tamaki

    良いですねー!寝る前の授乳をもう少し遅くしたら良いんですかね??🤔

    • 4月28日
ちか

だいたい同じ感じです!夜中一回、朝方一回です。

  • Tamaki

    Tamaki

    同じ感じで嬉しいです😊

    • 4月28日
deleted user

つい最近よく寝てくれるようになり、
21時前後に飲ませて22時前後に寝て
朝7〜8時に起きて授乳です!

  • Tamaki

    Tamaki

    すごい!夜間なしですねー!!
    羨ましいです❤️

    • 4月28日
サバ缶

最近まで8時間がっつり寝てくれてましたが
4ヶ月半ばにして2時間おきで起きるようになっちゃいました😰💦
辛すぎます💦💦

  • Tamaki

    Tamaki

    えー!!それは辛いですね💦
    そんなこともあるんですね😭おそろしいです…

    • 4月28日
ママリ

21時に飲ませて就寝→2時or3時授乳→6時授乳で9時に起床です💡
運が良ければ4時まで寝てくれます😊

  • Tamaki

    Tamaki

    一回でいいんですね〜!素晴らしいです😊✨

    • 4月28日
deleted user

20時台に一度飲ませたら寝て、2〜3時台で、その後は6時頃…だったのですが、最近寝返り出来るようになる前の頻回授乳や、おさまったと思ったら次は歯ぐずりでよく起きるようになってしまい、20時頃、0時頃、2時、3時5時、6時とよく起きます😅

上の子は全然減りませんでしたが、下の子はよく寝るので、月齢上がればまた減るだろうなと思ってます😊

  • Tamaki

    Tamaki

    歯ぐずり!
    そんなものも始まるのですねー!!ドキドキ…!!

    • 4月28日
ねじゅ

19時半に飲んでから次は5時半〜6時です🙋🏻‍♀️時間開きすぎて逆に心配になります😂💦

  • Tamaki

    Tamaki

    えー!!すごいですね!!
    お母さん、たっぷり寝られますね😊✨

    • 4月28日
ママリ

お風呂上がりの20時が最後で、
朝は7時すぎです😊🍼

  • Tamaki

    Tamaki

    素敵!!昼間はたくさん起きていますか??

    • 4月28日
myn

うちも4ヶ月になったばかりで
だいたい22時頃に添い乳で寝て
朝6〜7時まで授乳なしです!
早朝起きることもありますが
ちょっと泣くだけでまた寝るってかんじです☺️

  • Tamaki

    Tamaki

    なるほど〜!
    羨ましいです😊

    • 4月28日
。

明日で4ヶ月です
22時前にミルク飲ませたら
朝6時まで起きません✨

  • Tamaki

    Tamaki

    まあ!素敵!!
    理想ですね〜✨

    • 4月28日
うー

22~23時くらいに飲ませて
5,6時までは寝てくれます!
たまに3時くらいに1回起きますね( ´o ` )

  • Tamaki

    Tamaki

    なるほど!羨ましいですー!!😊❤️

    • 4月28日
もち

20時頃に飲ませて8時くらいに起きます☺︎★
3か月あたりから夜になると勝手に寝てくれるようになりました😂🙌
でもおっぱい張りすぎて痛いです😂

⭐️

同じ感じです!たまに一度も起きない日があるくらいです😂上の子は1ヶ月半から夜中一度も起きなかったし、個性ですよね😭女の子の方が夜よく寝る子が多い気がします!早く一晩ぐっすり寝たいです💤

愛夢

20時から21時に飲ませる
2時か3時
6時ぐらいですかね☺️
よく寝る時は4時とか朝までぐっすりの時もあります✨

ままり(仮)

みなさんのべびちゃんぐっすり寝てくれてるみたいで羨ましいです😭💕笑
うちは4ヶ月半ぐらいですが、
20時→23時→1時→3or4時→7時頃に起床
って感じでなかなか長く寝れないみたいです😂笑
ココ最近は急に暑くなったからか、1時間で起きてしまったり。
朝寝も昼寝も1時間ぐらいで。笑

mks

うちは夜18時半から19時に飲ませて
即寝😪
そのまま朝6時か7時までの時もあれば
夜中3時か4時に1度起きるペースです🙌

悪魔chan

21時に飲ませたら6時間後とかだったのですが。。

4ヶ月後半に入ってから、睡眠退行になったみたいで日中と変わらず3時間置きになってしまいました😭💦

夜中の授乳は早く卒業したいですよね😂

すずか

お風呂後に飲ませて20時半に寝かせて、夜中は3時ごろに一回起きて、飲ませたら朝7時半に起きます🤔

たしかにその感じだと4時の授乳はキツいですね😭

月齢上がっても上の子の場合は、9ヶ月ごろ体力ついてきたのか夜中2時間くらい一人で遊んでましたよ😓
眠いので私はひたすら無視してましたが笑
泣かない夜泣きってやつですね🤣

®️の母ちゃん🔰

あと少しで4ヶ月の男の子母ちゃんです♬めっちゃ時間空いていいなぁ✨うちは、8時を最後にだいたい3時間おきくらいにオッパイです💦この時期の授乳は布団から出るのが寒いから辛いですよねぇ↓↓