※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mini
妊活

体温急降下→黄体機能不全疑われますか?

37℃超え→インプランテーションディップ?!のような急激な体温の下降があり今回は期待していたのですが、今朝ぐっと体温がさがりリセットされてしまいました。😢
この様な場合、黄体機能不全が疑われるでしょうか?

コメント

ぱーら

私が黄体ホルモンの機能不全って言われたのは、高温期が2週間続かない時に診断されましたよ✋️

  • mini

    mini

    ご回答ありがとうございます!11日で高温期終了してしまったので2週間は全然続いてないです。。。

    ちなみにいまご妊娠中とのことなのですが(おめでとうございます!)診断後どれくらいの治療期間でご妊娠されましたか?😭

    • 4月28日
  • ぱーら

    ぱーら

    1人目妊娠する前に診断されました😊
    一度だけ黄体ホルモンの薬を処方されてその後から高温期が2週間続くようになり治療は一度きりでした✋️

    • 4月29日
  • mini

    mini

    そうなんですね!✨👏すこし希望がもてました😢GWが開けたらクリニックに行ってみます。ありがとうございました♡

    • 4月29日
deleted user

私の場合、冷え性が影響して高温期はガタガタでした。
miniさんのようになる時もあれば、37度にすら到達せずに低いままの時もありました。
冷え性を改善する為にウォーキングをしたり、筋トレをして、食事も温めるものに変えたら、高温期が安定しました^_^
その頃に息子を妊娠して、無事出産出来ました^_^

  • mini

    mini

    カフェインを取らないなど、食事にはまぁまぁ気をつけている方なのですが、お恥ずかしながら運動はほとんどできていない状態なので、明日からでも少しずつ始めてみたいとおもいます😭💦ご回答ありがとうございます!

    • 4月28日
はじめてのママリ

4/23に一度ガクっと下がっているのを見ると確かに黄体機能不全も頭をよぎります。

  • mini

    mini

    ありがとうございます。。。やっぱりそうですよね😢クリニックとあわせて漢方なども検討したいと思います💦

    • 4月29日