
コメント

ママリ
色々ありますよね…💦
私は夫の申し立てで離婚調停もして、それでも私が離婚拒否して現在別居継続中です😅家庭裁判所を通じて、私に生活費を入れさせるように手続きしたので、ここだけの話左うちわです(笑)離婚成立したら、そうはいきませんが😅
理由はもちろんお金のため!が一番ですが、世間体も同じくらいありますね😅結婚4年目なのですが、ここでバツイチとかシングルマザー (実質そうですが笑)になるのが悔しくて(笑)
つまんない意地ですが…。そのうち離婚に応じる予定です😅

anchan♡
離婚したいと思ってるけどなかなか行動できず...
一番はお金が不安ですが...
離婚したい理由が価値観の違い(主に子育てにおいて)や家事育児への協力があまりないなどが理由なので私が我慢すれば子供たちに金銭的な面で苦しい思いさせずに済むかなと思ってます。
ただ何十年も旦那とこれから一緒と思うと私の精神がもつのかって感じですが💦
-
あおあお
やっぱりお金はありますよね。
うちも価値観近いなーってところと、全然違うところと。。。
夫婦難しいです。。。- 4月28日
あおあお
そうなんですねー。教えてくださり、ありがとうございます!
ちなみに離婚の話になった理由はどんなことですか??
花蓮さんは、お金とか世間体とか無くしたら、旦那さんと離れること自体は嫌じゃないですか??
ママリ
理由は、「嫁に来たくせに俺の親と仲良くできないから」だそうです😅かなりウザめの義両親だったので、避けてたのは事実なのですが、夫が間に入ってくれるわけでもなく、まさか娘もろとも捨てられるとは…という感じです💦親が大事なのはわかりますが💦まあ、妊娠中に性病うつされたり、喧嘩したときに「お腹の子をおろして離婚したい」と言われたりと散々で、もともと関係は良くなかったので、なるべくしてなったと思います。
はじめに離婚を言い渡されたとき、離婚するのが情けなくて娘に申し訳なくて大泣きしましたが、私ももう限界で、「この人(義両親含め)とは一緒にいられないな」と身をもって実感していたので、私も望んで夫から離れた感じですね😭
別居してから、夫の幼稚さ、無責任さを再認識する日々なので、悲しいことに未練は全くありません…。むしろ、金ヅルとして利用してやるとしか思っていません…。
でも、家族連れを見たり、結婚して幸せそうな夫婦をみると、かなり心を揺さぶられますね😅
あおあお
なるほどー。
義両親までとなるうえ、取り持って来れなければ無理ですね。
うちは幸い感じの良い義両親ですが、親の方もたれたら、私も無理かもです。
そらなら、しっかりお金もらって割り切りできるかも!
しかし、他の家庭はよく見えますよね。。そう思っても、何にもならないんですけどね😂