
子供が手足口病になってしまいました😢熱もなく口には水泡できてなくて食…
子供が手足口病になってしまいました😢
熱もなく口には水泡できてなくて食欲もありますが、
手と足とおしりにプツプツが出ています💧
ただ明日友人の結婚式がありまして家族3人で参加予定にしています、、
(結婚式といいましても、チャペルの挙式ではなく外でバーベキューーのような感じの披露宴?です)
昨日診察を受けて小児科の先生に参加可能か聞いたところ、まぁ保育園も行っていいくらいだし
どっちでもいいと思うよ という返答でした😅
もう前日ですし出来れば3人で参加したいのですが、やっぱり感染のことを考えたらやめてたほうがいいのでしょうか😵
- こったん(2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)

Sママ
保育園にも行ける程度なら
参加します(*´꒳`*)

ユウ
行きたい気持ちもわかりますが、どちらがいい?と聞かれれば控えた方が良いのではと思います💦どっちでもいいっていう言い方ってことは、行っていいよと背中押されたわけではないですし😣
もちろんドタキャンも困りますが、体調が万全といえないタイミングで慣れない場所は不安です😣不機嫌だと大変だし、周囲にお子さんがいたらいい気はしないような……新郎新婦に相談しても来ないでとは言いにくいでしょうから聞きにくいですね😣
「病み上がりで連れ出すなんて」と思われるのも嫌なので、私はごめんなさいしますね。ご主人の友人ならご主人のみ参加、こったんさんの友人ならパパの子守が可能なら検討します✋🏻我が家はパパの子守は短時間が限界なので選択肢にできません😭

姉妹mama♥
私なら他の方にうつしても迷惑なので
参加しないです。

たさもじさ
いつ発症したかによりますが…
唾液、排泄物からは2週間ほど感染するようです。
うちの娘が
大丈夫だと思って、親族の集まりに連れてきた甥っ子から見事に感染して
入院寸前まで重症化しました。
わたしなら子どもは連れて行きません。

kn
保育士です!
手足口病は熱さえ下がってたら
保育園などの登園は可能ですよ✨
口にも湿疹が出てたら
食欲がなかったりぐずぐずかもしれませんが
うちの娘も先週なりましたが
口のなかにはできず
食欲もありました!
熱さえ下がってたら行ってもいいかなと思います❤️
ただぐずぐずだったりすると
可哀想かなぁと😭💦
手足口病は保護者の判断での登園に変わりましたので
お母さんの判断で結婚式💒は参加されたらいいと思います❤️

ちゃ
保育園okなら行ってもokでは?発症してからしばらくは便からも菌がでるようですが、その期間にずっと自宅にこもるのは現実的ではありませんし。
平熱、口に水疱なしで食欲あり、機嫌が良い、会場が近距離なら、私なら行きます。

花まま
手足口は大人が感染するとひどくなりやすくすごく痛いと聞いたことがあります。
保育園は登園許可でますがもしかしたら明日はお子さんも調子が悪くなってるかもしれませんし…
お子さんのためにも、他のまわりの方のためにも私なら不参加にするか夫婦のどちらかだけ参加するかにします。
病気の子を連れて行って周りに何かゆわれるのも嫌ではありませんか?

こったん
たくさんコメントいただきありがとうございました!
みなさんのコメントを参考にさせてもらい、新婦さんが保育士さんというこもあり相談し参加しました😅
まとめてのお返事ですみません、、、
コメント