
1歳4ヶ月ごろの子供の食事についての質問です!明日10ヶ月になる息子がい…
1歳4ヶ月ごろの子供の食事についての質問です!
明日10ヶ月になる息子がいます。
この子が1歳4ヶ月になる頃に親戚の結婚式に出席するため東京に行きます。
せっかくだから観光やディズニーランドも行こうということで、前後の日を空けてホテルを取る予定なんですが、幼児のホテルの取り方をどうしようか迷っています。
ホテルの予約サイトでは幼児は(食事・布団あり)(布団のみ)(食事のみ)(食事・布団なし)で選ぶようになっていて、ホテルによっては値段も違います。
この頃の子供は食事や布団はつけた方がいいでしょうか?
まだ結構先のことなので読めずにいます。
ちなみに今は離乳食も順調に進んで、手づかみ食べできるものも増えていますが、味付けはまだほとんどしていません。
アレルギーは今のところ何もないです。
ホテルだけは先に安く押さえておきたいので、先輩お母様方のご意見お聞かせください!
- のの(6歳)
コメント

よっしー
布団も食事も無しでイイかな?と思います。
布団は一緒に入れば問題ないし、ご飯も大人の物から取り分けれる物をあげれば大丈夫かと😊

たか
上の方と同じで私も食事布団なしで良いと思います😄
ごはんは大人の取り分けでいいと思いますし、不安ならベビーフード持っていくのもありかと。うちはアンパンマンのカレーを持っていってご飯にかけて食べさせたことあります。
布団はベッドなら壁につけてもらって大人で挟めば落ちないですし、敷布団なら一緒に入れば寝られますよ~
-
のの
コメントありがとうございます❤️
もうその頃にはもうご飯の取り分けできるんですね!
様子見てベビーフードも検討してみます💡
とても参考になりました!
ありがとうございました!- 4月28日

gajuuuumaru︎ ︎☺︎
私も布団も食事も付けません🙋♀️
布団は家でも一緒に寝てますし、食事は一応ベビーフードや子供用のパン(かにぱんなど…)を持ってって様子見ればいいかな😊って思います。
ちなみに今1歳4ヶ月ですが味が濃いもの以外は大体食べてますよ👦
フードカッターは持ってった方がご飯あげる時便利ですよ😊
-
のの
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
ちょうど1歳4ヶ月ごろのことなので参考になります☺️
フードカッターまだ持ってないので、用意しようと思います💡- 4月30日
のの
コメントありがとうございます✨
そうなんですか!
その頃にはもう大人と同じ味付けで問題ないんですねー!
なるべくお安くすませたいので助かります☺️