コメント
なゆママ@入園式までに5キロ痩せたい
男の子にしか出来ない格好、男の子にしか出来ない事、女の子とは違う可愛らしさがありますね😊
ただ、やっぱり男の子だからかうちの子はとにかくヤンチャでガンコです😅
みぃ
私は女の子がよかったとかではなかったですが
自分の周り(親戚などの身近な人)に男の子がいなくて未知でしたが、
とにかく可愛いです🤣💓
おちんちんも可愛いですwww
そんなことより、女でも男でも我が子は可愛いです☺️
大丈夫です🙆🏼♀️
かなまま
うちは上の子が男の子で、下の子は女の子です☺️うちの場合上の男の子はめちゃくちゃ手がかかって😂抱っこ抱っこ、夜中も5〜6回起きる、泣きまくりな日もあって大変だった記憶が強いです(笑)2人目の女の子はいま10ヶ月なんですが、ほんとに手がかからず、これが男の子と女の子の違いか~なんて思ってました😳
でも、ふたりともめちゃくちゃ可愛くてめちゃくちゃ愛おしいです☺️大丈夫です、主さんのお子さんも絶対絶対絶対可愛いです♥️
ゆきだるま⛄️
うちの子も上の子何をとっても優等生で活発で困ったことなかったんですけど2人目生まれて寂しさからか性格が一変してお店で泣くようになったり本当に病みました😔💦下の子は上の子が大きくなってる分小さいのが可愛くて可愛くてなんでも許しちゃって今やわがままBOYですが上が女だからか中性的で可愛いくて😍💕でもテレビ台に立ったりあぶないことしたがるのは男の子だな〜と思います😉周りに男の子いない環境で育ったので男の子不安でしたがかなり可愛いですよ❤️
ママリ
男の子は女の子以上に
ママにベタベタと言いますね😊
あとヤンチャで目が話せないので大変です💦
その分 可愛いと思います😃
小さい彼氏 って言葉が本当に
しっくりきます😅
おいなり
男の子可愛いよー!
と言われ続け、最近その可愛さが分かり始めました♡
今までは、赤ちゃんだし可愛いのは当たり前よ…と思ってました。
未知ですよね!
今でも未知ですよ(笑)
2人目でなにもかもゼロからってわけではないですが、やはり「あー男の子だな〜」と思う面も多々あります😊
我が家も上の子が育てやすかったので、覚悟してましたが思いのほか下の子も育てやすく、逞しく育ってます(笑)
絶対、下の子に泣かされる日々が待ってるので今のうちにお姉ちゃんを存分に可愛がってあげてください♡(笑)
sun
私も女の子が良かったけど、男の子可愛いですよ❤️
色んな子がいますが、うちの子はやりやすくて夜泣きもあんまりなく、優しいし、甘えたでべったりです!笑
( ¨̮ )
うちの子はほんとに素直です😂
可愛いは大前提として
基本的に泣きわめくこともなく
育てやすかったと思います🌱
性格は個々で違うのでなんとも言えませんが
遊びはやんちゃで駆け回ってますが
その他はきちんと言うこときいてくれるし
お料理のお手伝いなんかもしてくれますし
1人で飼ってるペットのご飯やりや
トイレ交換などもしてくれたり
お風呂掃除も時々してくれます*゚
4歳のママ
上の子が男の子です(*^^*)
とっても甘えん坊で、可愛いです!
「ママと一緒の枕でねる!」「ママの髪のにおい好き」「大きくなったら、ママと結婚する」って言ってくれてます😁
ただし、傷がたえませんし、病気をしやすいですが‼️
私は次が女の子っぽいので~😃
洋服とか楽しみです😃
はる
同じです!姉妹希望でしたが、素人でも分かるチン形でした😂
男の子も爆烈かわいいです😍
そして上の子はすごく育てやすかったですが、下の子は夜泣きはするはご飯はあんまり食べないわ意味不明な泣きが多かったです。
でも、1歳すぎたら夜泣きもなくなりごはんも食べるので、かまってちゃんの上の子の方が断然手がかかります😅
性格正反対ですが姉弟仲良く遊んでいる時はすごくかわいいです😍ケンカもしてますが😅
ぺーこ
コメントありがとうございます!!
そうなんですか😳💕
良く小さい彼氏とか聞くので、男の子の可愛さもあるんだと信じてこれから楽しみたいと思います😍