
従妹と会う機会があり、祝儀を渡すか迷っています。関係は普通で、結婚式にも出ていない。1万円ほどの金額です。渡しますか?
近々、最近結婚した従妹とたまたま会う機会があるのですが、祝儀をそのタイミングで渡すかしぶるか悩んでます(笑)
仲は良くも悪くもなくて、めったに会いません、いい子です(笑)
私の時は特に何も貰ってないし、お互いの結婚式も出てません😃
強いていうなら、私の方が少しお姉さんだしぐらいの感じですね。小さい頃はよくあそんでたし。程度。
皆さんなら渡しますか?
それとも渡しませんか?
ちなみに1万ぐらいです。
- つぴこ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あめり
私ならご祝儀はもらってないなら渡さないです😊
少しでも気持ちで渡したいなら3〜5千円くらいのものにします😌

🌸
自分の時に貰ってないなら、私なら渡さないかもですね…。
渡すとしても、3000円ぐらいのお祝いの品を何かプレゼントするぐらいです。
-
つぴこ
なんだか私もそうしようと思いました(笑)
ありがとうございます🙇- 4月27日

MM
渡さないかなあ。
あまり関わりの無いいとこだと思うので私なら、おめでとう~!だけかもです。
-
つぴこ
ですかね‼️✨
現金やめて気持ちだけのものにしようと思いました👌- 4月27日

はじめてのママリ
私なら5千円程度のプレゼント渡します😊
-
つぴこ
やっぱり現金やめます(笑)
ありがとうございます🙇- 4月27日
つぴこ
やっぱそうしよーと思いました(笑)
ありがとうございます🙇