
子供がママと一緒の時にワガママを言うのは、ママがいるからだと感じることがあります。明日、体調不良で留守番することになり、パパが娘をBBQに連れて行くことになりました。ママじゃないときもお利口に過ごせるか心配です。
ママがいる時の方が子供ってワガママ言うものですか?
今日パパと娘と3人で出かけていて、買い物中にイヤイヤー!を起こして泣いた娘を見て、パパと2人で出かけてる時(と言っても短時間ですけど)はこんななる事ない、お利口さんだと言ってきたんです。。
それって、娘がこうなるのが私がいるせいだと言ってる様なものですよね...ショックでした😭
子供ってそんなものですか?
明日、私は体調不良でお留守番ですが、パパが会社の人とのBBQに娘を連れて行くと言い出しました。
半日近く離れるのは初めてで、しかもBBQでずっと外。
食べれる物あるかな火傷しないかな疲れないかな...など不安でいっぱいですが、パパ的には皆いるしきっとお利口さんだろう、と。
ママじゃないとダメって時も結構ありますが、お出かけに行くってなるときっと、笑顔でバイバイされるんだろうな...と悲しくなりました。その上お利口さんに過ごすと思うと、もう😭
- ぴぃ☺︎(5歳10ヶ月, 8歳)

でんでん虫
うちは逆にパパがいるとめちゃくちゃワガママいいます。
たぶんですが、ママ→怒るしこわい、パパ→優しい、大好き
なのでパパがいると安心してワガママを言ってるんだろうなと感じています😅
イヤイヤ期のワガママを遠慮なくいうのは心から信頼している証だと思います!なので私はもっと子どもに安心感もってもらわなきゃと逆に凹んでいるところです💦

kaoriino
娘もパパといる時の方が静かです(><)ちょっとやるせないですよね…
でもワガママ言わないのがお利口さんだっていうのはあくまで大人目線の話で、娘さんはママがいる時の方が安心してママに甘えてワガママも言えてストレスゼロ!ってことでは☺︎︎︎︎?
でも自分のいない時にBBQに連れていかれるのはとっても不安ですね…きっとお利口さんだろう、とか言ってないでちゃんと見てろよ??皆いるしとか言って子どもから目離すんじゃねーぞ??って感じですね…(口が悪くてすみません😱)
-
ぴぃ☺︎
今BBQ出て行ったのですが...私が行ってらっしゃいっていうとあっさり手を振って笑顔で出て行きました...パパだけが玄関出ようとすると泣くくせに、ママは不要なのねって悲しくなりました😭😭
- 4月28日

退会ユーザー
私の娘はパパがいるほうがめっちゃめっちゃワガママです!

Lieb
うちは逆です。
私と出かけた時は静かとは言いませんが、パパと3人で出かける時の方が騒がしくなるし私としては疲れます💦
なのでディズニーによく行きますが、それも私だけで子供2人連れて行った方が断然楽です!
うちは普段、パパはそこまで怒ることもなく、よく遊んでくれるのでパパが好きでパパとなら、パパになら、何してもいい、みたいに思っているんだと思います。
-
Lieb
うちはパパにはもう少しちゃんと叱る場面で息子に伝わるように叱ってほしいと思いますが、私が普段いかに息子の満足いくほど遊んであげられていないかなど自分の反省点もたくさんあります😣
- 4月27日

yuki
わが家は主人がいるとワガママです😅
まぁ私も普段厳しいのでパパに関わる時はおおめにみています😊
短時間ならばワガママも出にくいと思いますし、もし何かあって言わないなら気を使っている可能性もありすよ💦
ママがどーのとかじゃなく、両親揃っていて甘えたい状況だからワガママが出たんだと思います✨
正直、明日は旦那さん大変だと思いますよ💦
普段から1日2人で過ごしているとかもなく、周りは知らない大人ばかり、ママも居ないうえにパパに甘えたくてもパパも会社の人と話していてあまり相手してくれず‥
旦那さんも会社の人と話したり楽しみたいけど、お子さんグズグズして思いきり楽しめない‥
的な感じになる気がします。
で、帰ってきてぴぃさんにあたる気もします😓
どんな状況だろうと
「母は強し」ですよ。

りんご
子供ってよく人を見ていますからね!うちの娘は近所のおばあちゃんで、「いいのよいいのよこどもなんだからー。」というおばあちゃんの前ではわざといたずらしますね。ちゃんと叱ってくれるおばあちゃんの前ではすごくお利口さんです🤣
コメント